非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
LanScopeAnFreeとの併用でコスパGood
MDMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
モバイル端末の状態が把握できる点はもちろんですが、アプリ配信やプロファイルの配信のレスポンスが良い。キャリアの4G回線で普通の環境だが、管理画面から指示したらストレスのないくらいで端末へ適用される。
他のMDM製品と比べると機能的に劣るものの、費用面でのコスパは断トツだと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・iOSで使用しているが、LanScopeAnのプロファイルやアプリを削除・GPSのOFFができないように
抑止したい
DEPや監視モードにせずとも標準で行いたい。
(パスワードをかけて誤って削除する操作を抑止したい)
・前バージョン(ver2.x)のように、ある程度のプロファイルが作成できるようになって欲しい
・操作ログをもう少し詳細に知りたい(使用アプリ名、ロック解除、電池残5%以下 等)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
モバイル端末がどう使用されているのか使用状況が分かるようになり、アプリ利用を管理する事で、業務に必要のないアプリの抑止と業務時間の効率化につながっている。
また、現場で使われているアプリが知れることで、業務に役立つ機能のイメージが見えるようになり、別プロジェクト等の参考になる。