非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Apple製品(iPad)のMDMとして有効なツールです
MDMツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・MDMのツールとして、AppleIDを作成する必要がない
・クラウドなので管理サーバを用意する必要がない
その理由
・今まで、iPadではMDMを使用しておらず、AppleIDを端末個別で作成していました。
この方法ですとAppleIDを端末毎に作成する必要があり、パースワードがわからない等管理の煩雑になっていたので、AppleIDから開放されて楽になりました。
改善してほしいポイント
何か新規でアプリケーションを追加しようと思って、ABM側でアプリを購入しても、
LANSCOPE側になかなか反映されないため、いつも手動でサーバ同期をしています。
何もせずにすぐに反映すると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までMDMを導入しておらず、ユーザは好き勝手に業務に必要がないソフトのインストールがされるという弊害もあり、システム管理者しては何も管理できない状況でした。
LANSCOPE エンドポイントマネージャーを使用することで・・・
①AppleIDを作成しなくて良いようになった
②使用させたいアプリを管理できるようになった
③端末の使用履歴を把握できるようになった
また、キッティグ時も一括でアプリを配信できるようになり、業務の効率化が図れました。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 また、製品をご活用いただき、誠にありがとうございます。 VPPアプリの改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、より使いやすい製品となるよう努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。