非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
他製品からの乗り換え、使いやすいUIがGoodです!
MDMツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・難しい操作もなくある程度直感的に操作が可能
・管理するスマホや使用者の登録の必要はなく、MDMをインストールした端末が自動的にリストに入るのが便利
その理由
・別のMDMを使用していましたが画面が少し古く使いにくい印象でしたがLANSCOPEは今どきの慣れたUIなので使いやすいと思います。
・単純にMDMを入れて万が一の紛失時やパスコードの強制解除などに使いたいだけなので複雑な事前設定や利用者登録不要で使えるのがありがたいです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・登録内容の反映が遅い
・ベースになる親ポリシーを継承し子ポリシーが拡張できる仕組みだとよかった
その理由
・端末には利用者や部署などの情報を登録できるが、登録後リストへの反応が遅い。もちろん登録自体はできているので問題ないがリストでどこまで修正したか確認しながらの作業だと少し不便に感じた。
・ポリシーというルールを作成し、所属しているネットワーク内の端末に反映させる仕組みになっています。グループの下に別のグループを作成すると、ポリシーも親グループのポリシーを継承して使えますが、子グループのポリシーを修正するとコピーが作成されポリシーは独立します。この仕組みだと親グループのポリシーを修正しても子グループのポリシーは別になっているため必要であれば同じ変更を子ポリシーにも行う必要があります。子グループのポリシーは差分のみの登録になると管理上便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・スマートフォンの初期設定でMDMを導入することでポリシーに沿ったセットアップができる
・不要なアプリケーションの利用禁止
・パスコードがわからなくなったスマホのパスワード強制変更
課題に貢献した機能・ポイント
・ポリシーが適用されると不要なアプリは削除され、必要なアプリが自動的にインストールされます。スマホを同じセットアップで配布するには非常に便利でした。
・業務に必要のないアプリは使わせたくないのでアプリストアをホワイトリスト方式で使用するアプリだけにできています。
・パスコードを設定したまま退職した社員のスマホをパスワード変更したり初期化できるので、パスワードが分からなくなるリスクを回避できています。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 改善ポイントに記載いただきました内容につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 記載いただいた内容は改めて社内にフィードバックいたします。 貴重なご意見をいただきありがとうございました。