非公開ユーザー
介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
モバイルデバイスの安心に利用できます。
良いポイント
各デバイスのバージョン管理やインストールアプリの管理、これらを共通のプロファイルで管理できる基本的な機能しか利用できていませんが、安心安全モバイル端末の利用には、これらの機能だけでも十分に役立っています。
しかも、導入からプロファイルの設定までをアシストしてくれた、丁寧なマニュアルとオンラインのサポートのわかりやすさも他にないと思います。
改善してほしいポイント
iPadの利用について、これは、Apple社側にお願いすることなのかもしれませんが、Apple Business Managerで行わなければならないことをLANSCOPEの管理コンソール上でまとめて行えると管理者が多少楽になるかなと思います。
DEPトークンの更新なども、年に一度の作業となるので、更新時には操作がうろ覚え。毎年マニュアルを確認しながらの作業となります。丁寧なマニュアルがありますが、ワンクリックで済んでしまうようなものあがると、嬉しいなぁと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
iPadとスマホ(アンドロイド)の管理に利用しています。
職場環境として、大きな敷地内に15余りの建屋があり、各々の建屋の中で利用している上記端末を管理することが業務上求められていましたが、LANSCOPE導入までは、セキュリティ面の理由から端末の利用に踏み切れずにいました。
LANSCOPE導入により、端末の利用ポリシーをプリファイルに設定して、単に利用を制限するということではなく、必要十分な利用を促すこともできるようになりました。
管理コンソールから、iPadもアンドロイドもまとめて管理できるし、使用状況も把握できるし、利用アプリも制限するだけでなく、一括でインストールも行える、こんなLANSCOPEの基本的な機能しか使いこなせていませんが、安心安全なモバイル端末の利用をすることができ、業務の効率的な運用に大いに貢献してくれています。
検討者へお勧めするポイント
特にMDMの管理という点では、その機能や管理運用のしやすさが飛びぬけていると思います。
コストも他社と比較して安価でした。(すいません。現在の価格はわかりません。)
連携しなければならないABMなどの利用についても、Apple以上にわかりやすいマニュアルではないかと思います。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 弊社のオンラインサポートやマニュアルにつきまして、大変嬉しいお言葉をありがとうございます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきましてはご要望として頂戴し、より使いやすい製品となるよう努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。