伊勢 央崇
鈴豊精鋼株式会社|その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
iPhoneのデバイス管理
MDMツールで利用
良いポイント
モバイル系の端末(当社はiPhoneのみ)を一括で管理できる。
リモート操作も問題なくロックしてくれる。
「レシピ」でプロファイルを配信して統一の環境を提供できる。
レポート画面は円グラフになっており見やすい。
改善してほしいポイント
デバイスの位置情報をONにするとiPhoneのバッテリー消費が早い。
またiPhone上部に青くなりユーザーから文句を言われる。
これはiPhone仕様で仕方ないことだが。
デバイス追加時に情報が反映されるのに少しだけタイムラグがある。
配信したプロファイルを削除したらそれで登録されていたLINEが消えてしまったため、配信機能を使ってインストールされたアプリには要注意。(配信するものしない物を分ける)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
実際に紛失した時にロックを掛ける事が出来た。
インストールしているアプリも一目瞭然なのでプライベートと仕事をシッカリ分けられるように抑制効果に繋がっていると思われる。
以前は個人利用されていたケースも発覚したため状況を把握することで事前警告も可能になった。
検討者へお勧めするポイント
当社はiPhoneでしか利用していないため明確に言えませんが、他のOSであれば色々な機能が利用可能です。
MDM機能プラス資産管理などのツールとしても利用可能と思います。
ちなみに資産管理やログ収集についてはLanScopeオンプレ版を利用して使い分けています。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 モバイル系端末の一括管理にご活用いただいているとのこと、誠に嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきましてはご要望として頂戴し、 より使いやすい製品となるよう努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。