非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
費用も安く使い勝手が良いMDM
MDMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的にわかりやすいUI。一度デモを含めた説明を聞いただけで、迷うことなく利用を開始する事が出来た。
利用ガイド等のマニュアルだけでなく利用者向けのインストールガイドのひな型も用意されており、社員向けの手順書作成のコストも抑えられた。モバイル機器だけでなくwindows PCも含めて資産管理できるところ。
基本的なMDM機能が揃っていてwindowsも管理できる事を考えると導入コストが非常に安い。
また、体験版で利用した環境をそのまま本番に引き継げる事も環境準備が二度手間にならなくてよい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・レシピによるアプリやプロファイルの自動配信は便利ですが、たまに失敗する事があるのでそこは改善してほしい。
・BitLockerのPINコードを設定していてもリモートワイプが可能になるようにしてほしい。
・ソフトウェア一覧の出力は出来るが、資産棚卸用に、端末名含めた一覧が出力できるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまで管理できていなかったIOS端末の資産管理が出来る様になると共に、利用実態の見える化も可能となった。また、端末紛失時の調査の初動対応の迅速化も見込まれることもメリット。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
主にiOS端末の管理で使用してますが、機能も揃っており操作もしやすく価格も安い為、コストを抑えてMDMを導入するのにおすすめ。