非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
2,000台の端末の管理を適切に行うことができます。
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・エクスポート機能
・ファイル配信設定機能
その理由
・アプリケーション情報も含めて、資産管理に必要な情報をボタン1つで取得することができるから
・ユーザーに負荷をかけることなく、必要なファイルを配信することができるから
改善してほしいポイント
欲しい機能
・WindowsOSやMicrosoft365のアップデート用ファイルを、拠点の中の代表端末1台に配布し、そこから横展開できる機能
欲しい理由
・アップデート用ファイルの配信そのものは「ファイル配信設定機能」で実施できるものの、端末の台数とネットワーク負荷を考えると、管理者側でのコントロールが必要だと感じる
そこで、配布するのは1台、残りは拠点内で済ますことができるような機能を持てれば、管理者の負担が減ると考えたから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題
・約半年でのWindows11 24H2へのアップグレード、Microsoft365への移行
課題に貢献した機能・具体的な効果
・2,000台ある端末に関して、機器一覧では把握しきれない(更新ミスや更新漏れの可能性がある)、端末やアプリケーションのバージョンを正確に抜き出すことができ、スムーズな計画策定に活かすことができた
検討者へお勧めするポイント
弊社は現状行えていないが、ログ管理も行えるため、セキュリティや監査の視点で利用することができる。
また、ライセンスによって、リモート接続ツールとしても使用できるため、ヘルプデスクでも有効活用ができる。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 資産管理機能やファイル配信機能について、大変嬉しいお言葉をありがとうございます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきましてはご要望として頂戴し より使いやすい製品・サービスとなるよう努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。