LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版の評判・口コミ 全258件

time

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (232)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (170)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まずはこれで問題ない

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が容易で安価に利用ができる。管理者UIもシンプルで触りやすく特別に難しい操作を必要としないのでキッティングをルーチン化することで事務のこにも任せられる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

初期プロファイルがもう少し充実するか、An上で作成できるようになると助かる。
Anからのレシピ実行と実機での動作にラグがあったり待機中のままとまったりと気長に待つ必要があるのでその辺のステータスがもう少し細かくわかると良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紛失時にリモートワイプができるので最悪は中身を消せる。これまでは出てくるのか?誰かに拾われて中身を見られたかひやひやしていたが最悪の事態は回避ができる。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|プロダクトマーケティング課

レビューご投稿いただき誠にありがとうございます。 導入の容易さや操作性をご評価いただき感謝申し上げます。 また、作成可能な構成プロファイルにつきまして、ご指摘ありがとうございます。 お役立ていただけるよう改善に努めさせていただきます。 この度は貴重なレビュー誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能のMDMです

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

i-OS版を40台程度で運用しています。
使える機能はてんこ盛りで使い切れないくらいですので、
必要な機能を選んで活用すれば良いと思います。

私が、定期的に利用している機能は、
1.VPPアプリのアプリカタログへの公開
2.モニター画面でのタブレット保有者の現在地確認
3.レポート画面でのアラーム確認、低活用者への注意喚起。
の3つくらいです。

クラウドサービスですが、年払いにすれば、機能に比しコストは安いほうだと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|プロダクトマーケティング課

レビューご投稿いただき誠にありがとうございます。 アプリの整備や、デバイスの活用状況の把握にお役立ていただき嬉しく存じます。 また多くのご指摘ありがとうございます。機能改良は勿論のこと、マニュアルやサポート体制につきましても、よりご満足いただけるよう改善を検討させていただきます。 この度は貴重なレビュー誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

医薬品|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンス高のMDMソフト

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価で利用できるのに情シスが管理すべき項目をほぼ網羅できているソフトです。操作もしやすく、マニュアルを見なくても大体の操作は可能です。IT初心者でも簡単に管理できるソフトなので、どなたにもお勧めです。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|プロダクトマーケティング課

レビューご投稿いただき誠にありがとうございます。 操作性や価格面など評価いただきまして感謝申し上げます。 資産管理の工数削減にお役立ていただき嬉しく存じます。 今後も機能改良や性能向上に努めさせていただきます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく操作が簡単。価格が安い。設定が簡単。視認性が良い。データ設定をエクセルから一括インポートできる。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|プロダクトマーケティング課

レビューご投稿いただき誠にありがとうございます。 操作性や視認性をご評価いただき感謝申し上げます。 従業員の方の働き方の改善にお役立ていただき嬉しく存じます。 また、レシピ機能やアカウントの権限設定に関するご指摘も誠にありがとうございます。 機能改良にお役立てさせていただきます。 この度は貴重なレビュー誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

機械器具|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

PC紛失時の所在確認

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務に伴い、PC紛失時の所在確認のために体験版を導入。
GPSを搭載していないPCでも20~30m程度の精度で位置を特定。
想定以上の精度でした。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|プロダクトマーケティング課

レビューご投稿いただき誠にありがとうございます。 平素よりお客様へご紹介いただき感謝申し上げます。 また、LanScope Anの紛失対策・位置情報管理の機能をご評価いただきありがとうございます。 今後もお役立ていただけますよう機能改良や性能向上に努めさせていただきます。 この度は貴重なレビュー誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう一息です

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のスマートフォンの管理ができること。
所有者の位置把握や、紛失した場合に当該場所を探しやすいこと。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスの一括管理

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タブレットの導入が多くなったので管理が大変だったがスマホと合わせて一元管理できて助かっている。windows端末が多いのでwindows端末対応が嬉しい。移動したログも認識できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MDM可能、かつ LanScope Cat との連携が可能!

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・導入が複雑でない(レシピ機能でより簡単に)
・LanScope Catとの連携が可能
・iPhone / AndroidとOSに依存しない汎用性
・複数台への導入で利用状況より簡易的な分析も可能
・定期的なバージョンアップがされておりメーカー側の努力が垣間見える
・Syncpitと言った他プロダクトと連携させ、IT管理者の負荷を軽減可能。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleMapより重宝していると言えば良いかな

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

地図と同期していて今の居場所が把握できるため、営業の人にとっては良いところ!移動したログも確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LanScopeAnFreeとの併用でコスパGood

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

モバイル端末の状態が把握できる点はもちろんですが、アプリ配信やプロファイルの配信のレスポンスが良い。キャリアの4G回線で普通の環境だが、管理画面から指示したらストレスのないくらいで端末へ適用される。
他のMDM製品と比べると機能的に劣るものの、費用面でのコスパは断トツだと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!