LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版の評判・口コミ 全344件

time

LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (310)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (47)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (81)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (225)
    • ビジネスパートナー

      (20)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

洗練されたUI、豊富な機能

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末側にエージェントをインストールすることで、様々な情報を収集し、従業員の内部不正を監視・抑制することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

以前のバージョンでは一部の管理画面が古臭いデザインだったのですが、最近は全体的に洗練されたデザインになり、気持ちよく使えるようになっていると感じます。引き続き便利になることを期待します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

IT資産管理ツールという位置づけですが、セキュリティ向上に大きな効果を発揮するものであると感じます。内部不正の抑制や、インシデント発生時の解析に役立つはずです。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 大幅に刷新したUIでは、目的の情報へ3ステップで辿りつけるように統一するなど 直感での操作感にこだわっております。気持ちよく使っていただけて大変嬉しいです。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

USBの制御ができるようになった

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポートに一度PCとの疎通問題について問い合わせした際、丁寧に対応していただき、解決方法もわかりやすく説明してもらえた。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 弊社のサポートに対して有難いお言葉を頂戴しまして、誠にありがとうございます。 「改善してほしいポイント」としてあげていただいたインターフェースですが、 ご利用いただいているバージョンでしたらCat管理コンソールのログイン画面右下から 表示言語(日本語or英語)を選択していただけます。一度お試しいただけますでしょうか。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス管理機能は一通りそろっています

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一部欲しい情報が取得できていませんが操作ログの取得・確認は非常にしやすいです。
また当たり前の事とは言え、必要なタイミングでインベントリ情報などを欲しい最新情報を確認できる点は運用上非常に助かります。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 LanScope Catが有事対応や情報漏洩対策にお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 弊社サイトにWindows10特設ページをオープンしました。対応状況や支援情報をご用意しております。 詳細は以下URLをご確認ください。 >>https://tryweb2.motex.co.jp/cat/userportal/info/windows10/  ※Cat Portalへのログインには、保守ユーザーIDとパスワードが必要です。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ十分な資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの端末に何のソフトが入っているか、どの端末で誰がいつ何をしているのかが分かる。
働き方が多様化していく中、こういったソフトの導入は必須だと思う。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 有事の際にログ確認できる体制整備や、Cat導入周知による不正抑止につながっているようで大変嬉しく思います。 端末の動作についてご不便おかけして申し訳ございません。解消のために実施いただきたい ことがございますので、別途ご連絡させていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーが必要なモジュールをチョイスできる資産管理ソフト!

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーが必要なモジュールをチョイスして会社のポリシーや方針に沿った形で構築できる資産管理ソフト
費用も適正なものにできる!
バージョンアップごとに機能強化・操作しやすくなっている
データベースから直接データをフックして,自分たちで内製して必要な情報を得ることも可能(それをしたからと言って保守対象外などと野暮なことを言われない)

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 LanScope Catが貴社の資産管理ツールとしてお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 よりよい製品づくりのため、お客様からいただくご評価・ご意見は引き続き参考にさせていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利な資産管理ソフトウェアだが改善希望

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows、Mac問わず資産管理ソフトウェアとして利用できる点です。また、導入も然程工数をかけずに実現できます。PCに資産管理ソフトウェアが便利な事が多いため、おすすめです。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 LanScope Catが貴社の資産管理ツールとしてお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 一方、PCの動きを追跡するシーンではご不便をお掛けしているようで申し訳ございません。 Webコンソールをご利用いただくことで、特定ファイルを「誰が」「いつ」「どのように操作したか」 ネットワーク上のファイルの動きが追跡可能でございます。詳細は以下URLをご確認ください。 ■機能紹介(ファイル追跡)  https://www.lanscope.jp/cat/product/it_management/file.html お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

実績の多いセキュリティソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ、資産管理ソフトとしての長く使用しています。PCに導入しても悪影響を感じることはなく、インストールも簡単であるところが良いかと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 製品の良いポイントとして、「PC動作に悪影響を与えない」「インストールが簡単」と挙げていただき ありがとうございます。貴社内で監視意識が芽生えたことによる導入効果を感じていただけているようで 大変嬉しく思います。お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理ソフトウェアとして複数提案した結果

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・設計に関してはLanScope社からパラメータシートが公開されているため、比較的楽に設計可能でした。
・構築に関してはインストール時間的に2~3時間ほどあれば構築可能インストール手順はウィザードを進めるのみでした。
・データベースのインストールにつきましてもLanScopeから提供されているインストーラーを利用すれば細かい設定も自動的に行なってくれます。
・管理コンソールのUIはいい意味でシンプルです。
・購入するパッケージによりますが、ファイルサーバーの操作ログ、クライアントの操作ログ、資産情報などを利用することでユーザーの悪意のある操作を抑止、事後検知することができます。
また、USBメモリの禁止(ホワイトリスト型)、ドライブの禁止等を利用することでユーザーの悪意のある操作を事前に対処することも可能です。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 資産管理ソフトウェアとして複数検討された結果、LanScope Catを導入いただきましてありがとうございます。 LanScope Catが貴社のセキュリティ強化・資産管理としてお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能要件としてはこれからマストになるツールではないでしょうか

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントマネジメントという言葉が大きすぎていまいちピンとこないユーザーが多そうですが
弊社での用途は端的に、資産管理、行動監視(不正対策)です。
テレワークなどの場所を選ばない柔軟な働き方が、この先もはや不可避となっていく状況下で
こういったツールの必要性が高まっていくと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 社内への周知によって不正利用の抑止につなげられているとのことで、良かったです。 端末の動作についてご不便おかけして申し訳ございません。解消のために実施いただきたい ことがございますので、別途ご連絡させていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

独特なUIは慣れが必要

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理ツールとしては、十分な機能が備わっている。
メジャーバージョンアップも無償で行えるようだ。(Ver.8→Ver.9)

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューありがとうございます。 LanScope Catの配布機能によって貴社のセキュリティ向上にお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 ユーザインターフェースではご不便おかけして申し訳ございません。今後の課題とさせていただきます。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!