LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版の評判・口コミ 全344件

time

LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (310)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (47)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (81)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (225)
    • ビジネスパートナー

      (20)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

製品+サポート力では一枚上

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

販売からがSTARTというだけあって、サポートセンターの対応は他社よりも上です。パッケージ製品なので出来ないことはできないというスタンスを取りながらも代替案を提示してくれたり、親身になって相談には乗ってくれます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他社との差別化ポイントである「直感的」に使えない点。ただこれは細かいところまで設定ができるからこその複雑性だと理解しています。ただ、直感的にはわからなくても理解してしまえば良いことなのであまり気にしていません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Secure Productivityというコンセプトのとおり、生産性とセキュリティの対策ができる点。社員としてもログを取られているためやはり見られているという意識が高くなり会社のパソコンでは業務以外のことはやらないでおこうとなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他の製品でもそうだと思いますがやはり広告の力だけではなくPoCにて実際に確かめた上で自分に合う合わないを決めたほうが良いと思います。ですが、やはり使い始めたら1度はサポートセンターのお世話になるはずですので後のことを考えて導入したほうが良いと思います。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 またMOTEXのビジョン「Secure Productivity」(https://www.motex.co.jp/vision/)へのご理解、サポートへのお褒めのお言葉、並びに"「直感的」に使えない"とのご指摘、いずれも誠に有り難く存じます。 お客様のセキュリティに関する経営課題解決の一助となるため、社員一同これからもより良いサービスのご提供ができるよう邁進いたします。 貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万が一のトラブルに備えて利用しています!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスに入れておくことでログ監視をすることができます。導入は社内用の簡単なマニュアルのみで簡単にできました。運用ナビゲーションも充実しており、初心者にも運用しやすいサービスだと思います。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 導入からご利用まで、スムーズにおすすめいただけたようで幸いでございます。 ログに関しましては、まずPC貸与に関する同意書等で周知を行い、同意を頂いた上での取得をされている企業様が多いです。「会社は会社の資産を守る必要がある」という観点でも、また万一事件が発生した際に利用者様の身の潔白を証明するためにも、有用なものとしてご理解を得ていただければと存じます。 また、会社として取得不要と判断されたログにつきましてはフィルタ設定も行うことが可能です。設定手順につきましてはお気軽にサポート窓口までご相談くださいませ。 貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

安澤 薫

株式会社Faber Company|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LanScope Catを使用して

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部からの攻撃や情報の流出を防ぐために導入をしております。
Webの閲覧状況も確認できることから外部攻撃対策に有効なツールと言えます。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 ログに関しましては、まずPC貸与に関する同意書等で周知を行い、同意を頂いた上での取得をされている企業様が多いです。「会社は会社の資産を守る必要がある」という観点でも、また万一事件が発生した際に利用者様の身の潔白を証明するためにも、有用なものとしてご理解を得ていただければと存じます。 また「使用して間もないため」とのことですが、MOTEXでは新しいLanScope Cat のご担当者様向けに「引継ぎフォローサービス」(https://www.lanscope.jp/cat/support/user/replacefollow.html)を無償で行っております。LanScope Cat の基本操作や運用のお悩みを、お電話でご相談いただけます。もしお困りのことがございましたらお気軽にお申し込みくださいませ。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

動作も軽快で使い勝手は良かったのですが

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品と比較検証しましたが、UIがわかりやすく、動作も軽快で資産管理ツールの標準機能は網羅しているのでいいですね。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

トライアルでのご利用、またレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 日々製品改良に努めておりますので、またご縁がございましたら弊社製品をご検討いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末の状態管理がしやすい

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末(ハード、ソフト)の資産管理、OSのバージョン、パッチ適用状況が一元的に管理できる。
組織改編などによる一括置換も可能。
UIが判りやすく、直感的に操作できる。
社内インシデントが発生した際に、ログ収集、操作履歴が判る。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 資産管理、ログ管理の両面にてLanScope Cat がお役に立っているご様子で、嬉しく存じます。 「改善してほしいポイント」としてご記載いただきました3点につきましてそれぞれご案内いたします。 1)端末とLanScope Catのマネージャーサーバー間で通信に問題はございませんか。確認手順を保守ユーザー様専用サイト内FAQにて、「No.2471」として公開しておりますのでご確認いただけますと幸いです。 2)棚卸業務の効率化につきましては、参考記事(計150時間以上の短縮!IT資産管理ツールメーカーによる「資産棚卸」改善事例:https://www.lanscope.jp/product/11820/)を公開しております。また、より詳細な手順を前述のサイトにて公開しております(資料No.C9-441)。ぜひご一読くださいませ。 3)こちらにつきましても前述のFAQにて、「No.2307」として確認事項をおまとめしております。 いずれも詳細説明をご希望いただけます場合、弊社サポート窓口までお問い合わせくださいますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策の意識向上

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内資産管理ツールとして,数百台あるクライアントPCの管理,勤務管理システムとの連携による,
PCログでの勤怠管理が可能となり,みなし残業や生活残業の改善に繋がった。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Cat が資産管理・勤怠管理や、ユーザー様のセキュリティ意識向上に役立っているとのこと、嬉しく存じます。 コンソール(管理画面)の操作性につきましては、今後の課題として改善に努めます。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

株式会社BRAIN MAGIC|機械器具|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティソフトの名の社員監視ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセスやPCでの行動履歴、デバイス接続のコントロールを行うことが可能になるため、そういう用途が必要な場合は有用である。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catは、万一セキュリティインシデントが発生した場合も利用者様ご自身の身の潔白を証明するものとなります。安心してPCをご利用いただくための保険とお考えいただけますと幸いです。 また、端末負荷につきましてはご不便をおかけし申し訳ございません。管理者様向けには回避策のご案内を行っておりますので、もし今後お勤めの企業様でLanScope Cat をご導入の際は管理者様に一度ご相談くださいませ。 ご利用者様からの貴重なご意見、まことにありがとうございました。

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

幅広い機能

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

幅広い機能があり、セキュリティ機能が豊富であり、尖った資産管理ソフトである。管理画面の見やすく、操作がしやすい。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Cat が様々なシーンで貴社のお役に立てているとのこと、大変嬉しく存じます。 現在は利用したい機能だけ購入していただける形態で提供させていただいております。 また、標準でご利用いただける「ログ検索機能」ではログの種類/対象の期間/グループ、 さらにはログオンユーザー名などでも検索可能です。 ▼機能紹介(ログ検索)  https://www.lanscope.jp/cat/product/it_management/log_search.html 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的には操作しづらい

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報収集のためにはサーバー側の他に、クライアント側へのインストールも必要になるが、配賦機能を使い簡単にできます。
またこれは他のアプリやファイルの配賦などにも使用できるため、意外と重宝する。
不明点はサポートに連絡するとかなり丁寧に解決まで導いてくれる印象です。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope CatがIT資産管理、アプリやファイルの配布シーンでお役立ちできているようで、大変嬉しく存じます。 記載いただいている通り、IT資産管理をExcelで行っておられる場合には弊社製品を導入していただくことで "管理工数の軽減"や"情報の正確性"も期待できるかと思います。 また、弊社のサポート品質に対するお褒めのお言葉、大変励みになります。 UIや設定の分かりづらさにつきましては、今後の課題とさせていただきます。 貴重なご意見をありがとうございました。

鈴木 歩維

鈴木 歩維

東海バネ工業株式会社|鉄・金属|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内の重要ファイルの管理強化に役立っています

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントのファイル操作などの履歴を確認することができ、ある日突然重要なファイルやフォルダが見当たらなくなるという事態に備えられる体制ができました。取得されたログは定期的にレポートとして確認することができる点もいいと思います。また、端末の操作監視だけでなく、IT資産の管理機能も充実しています。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catが端末の操作管理、IT資産管理にお役立ちできているようで大変嬉しく存じます。 オプションではございますがWebアクセス管理機能を追加いただくことで「Webサイトの利用を監視し 不正サイトへのアクセスを制御」が可能です。クラウドストレージへのアップロード/ダウンロードの ログも取得可能ですので、ウィルス感染の流入経路なども監視していただけます。 ▼機能紹介(Webアクセス管理)  https://www.lanscope.jp/cat/product/security/weblog.html お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

ITreviewに参加しよう!