非公開ユーザー
富士通ネットワークソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
お客様のシステムと親和性が良く提案導入
ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新システム提案の際に、お客様からのご指定で本製品を導入。
サーバシステムのログ管理に特化したご利用方法でしたが、シンプルな機能設計のため、
運用設計や操作マニュアルなどの整備についても、想定より工数減に繋がりました。
また、ご担当営業の方が親身になって話を聞いて頂けるので、
機会あれば同社の別製品もお客様にご提案をしていきたいと思っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に改善して頂きたいポイントはございません。お客様からのご要望が出た場合には、必要があればサポートと連携できますので安心しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバシステムの操作ログの収集、証跡管理にご利用頂いています。金融系の重要業務のため、セキュリティ確保の一貫として導入頂いており、定期的にレポーティングしログ監査を行われているようです。
閉じる
非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
IT管理者向け
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他にもIT資産ツールの管理者画面を見てきましたが、Lanscope Catは玄人向けだと思います。なれれば色々と設定や詳細な内容の確認もでき、会社のIT資産のセキュリティ面から考えても非常におススメできるソフトだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善してほしいポイントはありませんが、初めてIT管理者の立場になる方には少し難しいソフトに思えてしまいます。ある程度熟知している方にはすごく向いているので、管理コンソール画面を多少初級者向けに変更して頂いた方が良いのではと思うこともあります。特段困ってません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークなどのネットワーク外に出た時でも詳細な情報収集ができることにメリットを感じます。特に今のこのご時世には絶対に必要だと感じております。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
きめ細かなサポートが魅力
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
LanScopeを導入することで、これまでExcelファイルなどで手動更新、管理していた資産台帳をインポートし、動的な資産台帳を作成することができました。ソフトウェア等についても使用状況が把握でき、ライセンス調査時の回答もスピーディーなものとなります。
個人的に、こちらの製品の一番の魅力は、きめ細かなサポート体制です。平常運用時の疑問からシステムトラブル時の障害発生時まで、親身になって回答頂けるため、安心感があります。また、保守ユーザー専用サイトも、技術資料やマニュアル、FAQが豊富に公開されており、充実しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ソフトウェア資産管理(SAM)の画面が少し複雑になってしまっているため、もう少し直感的に操作できるよう、わかりやすくして頂けると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
システム管理者からは見えづらい資産や機器情報が可視化できることが、一番のメリットです。各端末のソフトウェアのバージョンまで、把握することができます。
また、配布機能を利用して、各端末を回らずともアプリケーションのサイレントインストールが実施できるので、非常に便利です。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ログ管理の安心材料に
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社員全員のPCのログを管理できる為、インシデントを発見した際の原因究明や不正防止にも役立つ絶対的な信頼を置けるソフトです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まだ使い始めて半年くらいなので、改善して欲しいポイントというのは特にはないです。今のところとても満足してして使えています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティ要件でのインシデントがあった際に、原因を探る為に社員のログ管理をしていたことで原因となりそうなことがあったか否かを見るときに役立っています。
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
資産管理の効率化
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
IT資産管理が簡単に行ええ、IT管理者の業務効率化に欠かせない。またUSBデバイスの制限もできセキュリティ管理面でも安心。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れてくれば、問題ないが、管理者用操作画面の操作が初めのうちは見ずらかった。現在では問題なく使えているが・・・
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資産管理の効率化。資産管理をどのように効率よく行うかが課題であったが、導入してからは、予想通りの働きで解決できた。
続きを開く
非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
PCの管理だけでなく情報漏洩のリスクも軽減できます。
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCの制御、デバイスの制御、ログの確認ができる。
PCの制御では使ってほしくないソフトの起動を制御できる。
デバイスの制御ではUSB機器へのデータ書き込みの禁止をしている。
ログの確認では、ファイルサーバー等で、共有ファイルが消えた場合に、
誰か削除したのかを確認している。
IT管理者としては上記の機能をよく使っているが、情報漏洩の観点からみても、セキュリティ上なくてはらならいシステムである。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ログの閲覧するときに、何を意味しているのかわらないログもでるので、何を意味しているのか、分かりやすい用語に変換して頂くとPCの操作履歴が良く割るようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内ルールで許可されていないUSBメモリの使用禁止がありますが、デバイス制御機能のおかげで、ユーザーのモラルに頼ることもなく、強制的にルールを守ることができました。
インストールされているソフトの一覧ができますが、ライセンス管理に役立ちました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
情報漏洩防止にも役立ちます。
情報漏洩はファイヤーウォールや、ウイルス対策ソフトだけでは防げません。
PCの制御は不可欠です。
LanScope Catの機能である、
他のデバイスへの書き込み禁止
PCの操作履歴
不要なソフトの起動の禁止
等で情報漏洩リスクは確実に減らすことができます。
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
会社情報資産のセキュリティ運用にとても心強い
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新幹線乗車時によく見かけている製品と比較しますと、製品の運用設計について管理者がセキュリティ運用する際の懸念事項を解消する仕組みになっている点が素晴らしいです。また、社内IT管理者として製品サポートに相談する都度、この製品を提供する企業の社員はとても優秀だと感じさせられます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
情報システム部員にそれぞれの業務担当に応じて、資産管理製品を利用できるようにしたいと考えていますが、機能ごとのアクセス制御では権限が強すぎると感じるケースが良くあります。この点についての設計見直しも希望しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日々の情報資産管理を妥協なく、且つ適切に行う上での管理負担が減りましたので、本来の業務に集中しやすくなりました。また製品のバグ修正なども開発運用体制がしっかりしており、問合せ時のサポート品質も高いため不安が生じなくなりました。また、次世代アンチウィルス製品(CylancePROTECT)を国内でいち早く展開して、資産管理製品と連携させるなど情報アンテナの感度も信頼できます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
会社トップをはじめとして優秀な社員が集まっていますので製品品質がとても高いといえます。情報資産をトータルに守り、管理者が運用する際の負担も減りますのでお薦めです。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
小人数での情報セキュリティ対策に
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
基本的な情報資産管理・情報セキュリティ対策が網羅されている点と、運用サポートが手厚い事。
例えばソフトウェアの管理といっても、制限すべきアプリケーションの知識がない場合はどうしたらいいか分からなるが、多様なテンプレートがあるのでまずはそのまま試行してみたりがすぐに出来る。
運用事例も豊富なので参考にしたり。
手動ではかなりの労力になってしまう情報資産管理を少人数で出来ているので非常に助かっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ログを解析する際に、必要なログの抽出に手間取るところ。
ネットワーク監視時に検知したハードウェアの特定が少々困難な事。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ソフトウェアアップデートの管理、情報資産の棚卸し等にかかる作業時間がかなり減った。
USBメモリ等のデバイス制御といった現場からは反対されがちな内容もスムーズに導入できた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
何をしたら良いかすら分からない場合はサポートが相談に乗ってくれます。
そして最初にすべきことの多くはオプションなしで実行できます。
ひとつづつ試していくことで次第に自分の知識も深まっていくと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
万が一のトラブルに備えて利用しています!
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
デバイスに入れておくことでログ監視をすることができます。導入は社内用の簡単なマニュアルのみで簡単にできました。運用ナビゲーションも充実しており、初心者にも運用しやすいサービスだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
組織としてはセキュリティ管理ができてよいですが、個人としてはログがすべて取られてしまうので、どうなのかなと思う点くらいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
利用した時点でのメリットはないかもしれないのですが、万が一なにかウイルス等のトラブルがあった際、流入経路を確認しやすくなります。
続きを開く
非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
幅広い機能
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
幅広い機能があり、セキュリティ機能が豊富であり、尖った資産管理ソフトである。管理画面の見やすく、操作がしやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格体系を見直してほしい。
欲しい機能だけ買えるような体系にして欲しい。
また、ユーザーカットの検索機能が欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティインシデント対応や棚卸し時には活躍間違いない製品である。
ユーザー会などで改善の声があがるが、対応はイマイチ。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「改善してほしい点はない」との評価をいただきましたこと、大変嬉しく思います。 これからも弊社製品をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。