Lightroomの評判・口コミ 全114件

time

Lightroomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真編集加工ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真を簡単に編集加工(明るさ調整など)できるのが最大にいい点。デスクトップ版、モバイル版、WEB版全てで利用できる点もいい。操作がシンプルであまり難しくない為、比較的使いやすい。

改善してほしいポイント

UIは悪くないと思うが、機能の名前が専門用語?で機能タイトルだと分かりにくい。チュートリアルはあるが、UIでガイドがあるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

暗くなってしまった写真を短時間で、明るく調整できた。デスクトップ版、モバイル版、WEB版と複数チャンネルで使用できるので、在宅や出先でもすぐ対応できた。

閉じる
市川 昌博

市川 昌博

市川 昌博|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

趣味から仕事まで幅広く使える写真現像ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

操作方法が直感的で分かりやすいので、特別な勉強をしなくても使っていくうちに覚えていきます。
突筆すべきポイントとしては、Lightroomは、被写体、背景などをマスクしてそれぞれで簡単にレタッチできるところです。
この自動識別の精度が非常に良く、実用レベルです。
線形グラデーションなどの使い勝手も非常に良いです。
どの操作も比較的簡単に出来るので、短時間で様々な可能性を探れることも良い点です。
非常によく出来ているソフトであり、バージョンアップもユーザーの求めている事とあまりズレが無いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の加工に特化した画像処理ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真の加工に特化しているため操作がしぼられておりわかりやすい
・iPadのギャラリーから簡単に写真を取り込んですぐ加工できる
その理由
・いろいろな画像処理ソフトがあるが機能がありすぎて使いきれないことが多いが機能が写真加工に特化していて使いやすい
・写真の取り込みもわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RAW現像の標準ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・色温度調整
・ノイズ軽減
その理由
・色温度変換がスライドバーで簡単に操作できる。ホワイトバランスも簡単に調整。
・高感度ノイズや粒子の荒れた画像も綺麗にスム―シング可能。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル端末でも写真現像が手軽で簡単

写真管理アプリで利用

良いポイント

以前はデスクトップアプリケーションでPCで利用していました。
スマホやタブレット用のAppが出てからはそちらを利用。

PCを立ち上げてカメラからデータを読み込むよりも、モバイル版の方が外出先でも撮ったその場や移動中でもすぐ現像処理ができてとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の現像に利用

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・RAWデータで送られた写真の現像をするのにLightroomを利用しました。細かい作業はPhotoshopでしますが、写真の明るさを変えたりする簡単な編集は手軽に出来るので便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|保守・運用管理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量の写真処理には必須ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真を大量に一括編集、書き出しできる
・自動調整機能が非常に優秀
その理由
・同条件で撮った写真であれば設定の同期を利用すれば複数の写真を一括で調整できる
・自動調整を使用すれば殆どの場合、微調整のみで仕上げられる

もともと趣味の写真撮影で個人的に利用してましたが勤務先の不動産会社での物件写真加工などに便利そうなので導入しました。

続きを開く
髪林 海斗

髪林 海斗

株式会社Repair|衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の修整が楽!

写真管理アプリで利用

良いポイント

オンラインショップの商品画像の修正に利用しています。白黒の光の強さや、色見をスライドを動かすだけで簡単に調整できるため、作業時間が大幅に短くなりました。画面下部にタブがあり機能をすぐに変更できるのもポイントが高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の編集なら

写真管理アプリで利用

良いポイント

パラメーターのバーを弄っていくことにより、好みの色味や露出に簡単に加工していく事が出来るのが良いです。マスクやビネット、ノイズを乗せたりして独自の雰囲気を作るのにも役立って良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真だけならこれで十分

写真管理アプリで利用

良いポイント

機能が絞られている分、感覚的に使いやすく迷うようなことがすくない。
バーで調整していくので写真の色味などの変化を見ながら調整でき、好みに調整しやすい。
プリセットが豊富にあるのですでに出来上がって形を調整することで編集が楽になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!