Lightroomの評判・口コミ 全114件

time

Lightroomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の色味を容易に弄れる

写真管理アプリで利用

良いポイント

撮影した写真の色味を薄くしたり、特定の色を強くしたりという加工がパラメーターひとつで容易にできる点。あまり知識がなくても自動調節機能があるので雰囲気をかなり良くしてくれる点。

改善してほしいポイント

機能が多いからか、写真を加工して書き出すときにかなり時間がかかる事がある。
自動調整の機能は有り難いが、それよりもっとプリセットが増えたら助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単にそれっぽい色味に加工する事ができ、画像のサイズもフォーマットに沿ったサイズにトリミングする事ができるので写真を加工するのであれば今のところこのアプリだけで十分なほど機能があり、写真加工する時とても助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド版Lightroom

写真管理アプリで利用

良いポイント

Lightroom classicとは違いオンライン上で同期を行い作業できるのが便利なポイント。
クラウドの容量を使うのは仕方ないですが、モバイルで作業をおこなったデータをpcで続きを作業することも可能。
また、クラウド上に保存されるため、必要なときに必要なデータを簡単に調整することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の色味の編集に利用

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真の編集初心者でも簡単に利用できる。
現在は無料のプリセットから比較的安いプリセットがネットに沢山あるので、まずは写真にプリセットを当ててみてイメージに近いものを探すところから始め、自分で微調整をしていくといった使い方をしている。
また携帯でも使用できるので出先で編集できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高品質の写真編集ができる!

写真管理アプリで利用

良いポイント

・写真の色調整が細かくできるのでイメージ通りの写真ができる
・屋外で撮影した写真の空の色を変えることができるので素材が暗くても問題ない
・Photoshopより操作が簡単で写真編集ができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超定番の写真編集ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

色味を簡単に弄って写真のイメージを変えたり、見栄えをよく出来るのが良い点です。
RAWファイルを簡単扱える点が良いと思います。
パラメーターを使って直感的に編集をできる為に、扱いやすいのがとても楽で助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クオリティーの高い写真が作れる

写真管理アプリで利用

良いポイント

一眼レフの非圧縮画像で撮影したデータを効率的に印象的で美しい写真に仕上げてくれます。使い勝手も非常によく現像のパラメーターを任意に変更するだけで、画像データを劣化させることなく何度でも調整できるのは凄いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Adobe製品を使っているならばこれ一択

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Photoshopほどあらゆる機能が搭載されているわけではなく、写真加工に特化されていること
 撮影した写真の補正加工を前提に作られているので余計な機能に目移りせず、目的の作業がこなせる
 色味調整に関してはかなり細かい設定ができ、戻る操作も簡単
・Adobe製品を使い慣れていなくてもスマートフォンの写真編集をしたことがあればいきなりでも使えること
 補正に関する用語をマスターしなくてもバーのスライドなどで大体やりたいことがわかるため
・Photoshopのように画像一枚一枚開かなくても読みこんだフォルダごと一気にサムネイルが閲覧できる
 フォトショップだとどの写真を遣おうか迷った末一旦開いて確認することが多いが、lightroomはその必要がない
・目的別に補正のプリセット保存ができるところ
 insta向け、その他SNS向け、カタログ向けなど要素ごとの色味調整ができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタル写真をキレイに現像したいなら

写真管理アプリで利用

良いポイント

フォトショップを使わなくても写真をきれいに思い描く形に現像するとことができる。
フォトショップは高価でプロが使う画像編集ソフトというイメージがあるが、同じadobeでも機能を切り出して写真に特化しているので直感的にわかりやすくとても使いやすい。
いままで写真を撮ってだしでしかして無かった人も使ってみればすぐに段違いの写真を現像できるようになってしまうのはいい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の色補正が、フォトショップより感覚的に簡単に行えます。

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真の色味の補正に特化したソフトで、インスタやiPhoneの写真の色補正の機能が豊富になったようなソフトです。
写真全体の色補正や、選択した部分のみ色補正、予めプリセットされている色味を簡単に適用できたりできるので、
フォトショップよりも直感的、感覚的に操作できるため、簡単にいい感じの写真に色補正することができます。
補正内容によっては、フォトショップで色補正していたことよりも大幅な時短につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に簡単に操作でき、本格的な画像加工ができる便利ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

いわゆるスマホアプリのような操作感覚で本格的が画像加工ができるのでコンテンツマーケティングで使用する画像加工業務に非常に役だっている。カタログ機能で量の膨大な量の写真を管理できて便利である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!