カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全952件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (747)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (68)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (67)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (115)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (561)
    • 導入決定者

      (185)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
Yoshihara Daiki

Yoshihara Daiki

株式会社成田デンタル|その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートとビジネスの切り分けができるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

まず私の会社では個人LINEで得意先とのやり取りが日常化されていました。プライベートな時間まで仕事に侵食されて精神的にまいっていた社員もいました。LINEWORKSが会社の公式アカウントとして名刺にもQRコードを記載しているのでこちらで得意先とやり取りすることで社員の精神的負担も減ったという声を聴いております。現在新卒入社する方々はこの部分には繊細であるため有効であると思います。ビジネス用のLINEという位置づけ、そして、LINEユーザーとも繋がれるところが弊社にとって親和性の高いチャットツールとして採用されたのだと考えております。
また、社内でのコミュニケーションにおける「既読」機能も、精神的プレッシャーから解放されたとの声もあります。今までがガラケーだったため、ショートメールでのやりとりが多く、連絡したはいいが見ているのか?という不安がありました。既読がつけば確認したことも分かりますので、気持ち的にも楽になります。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・同じ内容を複数のトークルームやグループに一斉送信する機能
・BOTをもっと気軽に使えるようにしてほしい
その理由
・得意先に対して同様の案内をする時に1軒1軒手動で送信しなければならない手間が大きいこと。また、転送機能を使って一斉送信はできるがトークルームやグループを1軒1軒検索しなければならない手間があるため
・BOTを構築しようとした際、LINEWORKSから出ているサンプルBOTはあるものの、プログラム的なハードルが高い。このハードルを下げることで組織にあったBOTが作れて更なる有効活用ができると考えられます

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・得意先への確認がより確実になった
・リモート研修・会議時に意見の吸い上げにとても有効であった
課題に貢献した機能・ポイント
・今までがガラケーだったため、得意先への確認が口頭になり「言った言わなかった問題」や「意思疎通の齟齬」が発生し問題となることが多かった。しかし、写真による確認ができることによりそれらの問題がクリアになることが多くなった
・リモート研修・会議でZoomをよく使います。しかし、1拠点から複数人が参加することがありZoomのチャットだと全員の意見を吸い上げることができなかったり、参加している感がなかったりすることがあったが、意見の吸い上げをLINEWORKSのグループを作りそこで行うことで、あたかもオフライン研修という場を作ることができている。意見を発しなければならない、緊張感をもって参加できる効果があった

検討者へお勧めするポイント

得意先とLINEでやりとりしているならば親和性が高いのでとても有効的であり、フリープランがあるので気軽に試すことができるのは大きいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社村岡組|総合(建設・建築)|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

伝達ミスや「言った・聞いてない」が減りました。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・グループに送信するだけで、個々に説明しなくても全員に伝わる。
→今までは、口頭やメモなどで伝えていました。
そのため、「間違って伝わる」「言った・聞いてない」が非常に多くありました。
グループに送信することで「みんなが見ている」からなのか、「言った・聞いてない」は格段に減りました。

・予定が把握しやすい
→以前は別の共有カレンダーを使用していましたが、「支店」「本社」で分かれていたため
「どこにいる?」という質問が多く困っていました。
全員が全員の予定を把握できるので、「今どこの現場にいるか」「休日出勤」「有給休暇」などの管理もしやすくなりました。

・会話がしやすい
対面や電話が苦手で、普段あまり話さない方もよく会話します。
質問や提案なども多くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

いつも活用させていただいています。
プライベートのLINE同様、会話しているようなスピード感のあるやりとりが出来、またスタンプなども活用できるため、少し砕けた表現も場面に合わせて使いやすく組織としての一体感も生まれやすいと感じています。
ノート機能に動画、写真、文章などをまとめ後から振り返ることや画像の振り返りにも活用できます。
その他にもメール、スケジュールなど仕事で必要なツールは一通り揃っている印象ですので、
沢山のツールを別アプリで開いたりする必要もないことも助かっています。本当にLINEのようにやりとりできるため、仕事とプライベートを分けることができてストレスが少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社秋田スズキ|自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ラインワークスの有効性

ビジネスチャットで利用

良いポイント

即登録ができ多数の社員との連絡が可能。
またラインとは違いセキュリティも高く外部連携を許可すればお客様や他の企業とトークができ営業ツールとして役に立っている。
トーク以外でも掲示板を利用し全体での情報共有が素早くでき、既読も確認できるので大変便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ操作性の良いUI

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEとUIが似ているため、導入がスムーズ。直感的に操作でき、他チャットツールと比較しても非常に使いやすい。
テレワークを実施したこともあり、無料電話とビデオチャットを活用している。協力会社と外部トーク連携してから、打ち合わせのアレンジやレスポンスが圧倒的に早くなった。
社員同士では既読機能があるため誰が見ている/見ていないかが分かる。全体周知が確実に行われるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたLINEのように操作が出来るビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKSというだけあって、普段のコミュニケーションに欠かせないLINEと同じ様なUIでチャットできることが、唯一無二のビジネスコミュニケーションツールだと感じています。仕事上セキュリティ面での不安はありましたが、多くの企業や学校などでの導入実績があり、安心して使うことが出来ています。仕事上画像なども良く扱うのですが、フォルダ分けが出来たり、情報の整理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEWORKSを1年利用しての感想

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品は一つのアプリで「チャット」「ビデオ通話」「スケジュール」「タスク」「掲示板」「安否確認」が利用でき、上位プランでは「メール」「ドライブ」も使用できる。
当社が導入し1年たつが「LINE」と同じ使い勝手に加え、電話によるサポートもしっかりしているため、すぐに社内浸透しそれぞれの部門で有効に活用できている。
①営業部門では「チャット」に含まれる「ノート」機能で「SFA・CRM」の代用として利用し、丁寧な営業活動が実現している。
②ミーテイングも「ビデオ通話」を活用することで集合することなく実施できている
③総務部門では、健康診断の日程調整に「アンケート」を活用し担当者の業務効率化が実現した。
④「掲示板」を活用し健康経営優良法人の取得にむけ、社員へ健康維持の提案を継続的に行っている。
等で投資効果は十二分にでていると実感している。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくないと使われない

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすさ
・通知の少なさ
その理由
・UIが優れている
・デフォルトで通知がされないので、静か

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーション活性化に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スマホファーストのUIで使い勝手がよく、グループウェアとしての機能性も備えている。メールがトークに置き換わり、コミュニケーションが円滑・活発になり、生産性向上に繋がっている。

続きを開く

中田 隼人

なかだ税理士事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の効率化に役立ってます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・一台のスマホで、仕事とプライベートをわけることができる
・お客様がいつも使用されているLINEから気軽に税務相談をして頂ける。
・他部署との連絡がとりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!