LinkedInの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるLinkedIn紹介

LinkedInとは、LinkedIn Japanが提供しているダイレクトリクルーティングサービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

LinkedInの満足度、評価について

LinkedInのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じダイレクトリクルーティングサービスのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 4.0 - 3.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 3.3 3.0 - 3.3 -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

LinkedInの機能一覧

LinkedInは、ダイレクトリクルーティングサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 求人登録

    求人内容を登録しておき、候補者に公開することができる

  • 候補者検索

    条件を指定して登録されている人材を検索し、業種や職種、経歴やスキルなどの登録情報を参照することができる

  • スカウトメールの送信

    条件に合致した候補者にスカウトメールを送信することができる。メールの配信予約や候補者リストへの一括送信も可能

  • 応募者管理

    スカウトに応じた候補者とのコンタクト履歴や選考の状況、面接の予定や結果を管理することができる

LinkedInを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、LinkedInを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    コミュニティが大きく広がった

    ダイレクトリクルーティングサービスで利用

    良いポイント

    広告業界のトレンドや他社運用事例を追えるのが便利。営業だけでなくクリエイティブ職でも意外と役立つ場面は多いと思う。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    外国人のフォロワー数向上及び採用支援

    ダイレクトリクルーティングサービスで利用

    良いポイント

    仕事を求めて使用している人が多いため、ターゲット属性を明確にできるのが良いです。当社は日本語と英語の両方を投稿に記載していますが、日本人というよりも外国人のフォロワー数が多くなりました。日本人の方も英語が話せる(抵抗感が無い)方が応募してくれるため質の高い人材を採用することができています。
    また、自社の採用ページに情報を掲載するよりも遥かにインプレッションが多いのも満足しています。

    続きを開く
LinkedInの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!