高比良 樹
株式会社E.G.T|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
架電、獲得効率大幅UP!見込みの可視化の重要性
コールセンターシステムで利用
良いポイント
これまではスプレッドシートで顧客管理を行っておりましたが、誰がいつ架電してどのような結果になったのか、また後追いはしているのか、見込みなのかそうじゃないのかなど、ほぼ営業マンの感覚ベースなっていましたが、リスナビを導入後は誰がどの企業に架電したのかはもちろん、見込みの発掘や検索条件も豊富にあるのと、自動的に録音してあとから簡単に確認することができる。管理者側からもオペレーターが架電してる企業の会話内容も聞けてしまうので改善点がはっきりわかりよりリアルタイムでアドバイスすることができるので、ほんとに助かってます。
改善してほしいポイント
顧客リストを読み込ませる際の文字数制限が短いのであと5文字ほど多くしてほしいです。
あとは保有リストを確認する際に、地域別と担当OP別になってしまうので、一目でどのリストを所有しているのか、またリストを追加した際に読み込み成功と失敗に関する履歴も残るようになると尚良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
このシステムを導入するまでは、1時間あたりの架電件数が約20件ほどでしが、架電数を可視化できたことにより1時間あたりの架電件数が約30件を超えることができました。
さらにアポイントの獲得効率もこれまでは1/150件程度でしたが、見込みの活用などにより1/30件ほどになり、大幅に獲得もできるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
カスタイマイズの容易さ、コールアナリティクス(会話内容分析)、サポートの手厚さ