清水 祐子
ヒューマンリレーションズ株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
短期間で成果がはっきりと見えました
コールセンターシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・分析機能が細かく、在宅ワーカーの仕事状況が目に見える
・リストインポート時、重複電話番号を自動ではねてくれる
その理由
・これまで、在宅ワーカーがさぼっているだろうなとは思う人がいても、注意できる材料がなく見て見ぬふりをしてきました。それが、電話を掛ける準備をしている時間、架電後の処理時間、離席時間など細かく把握でき、注意ができる根拠ができたため、他のメンバーにも仕事に対する意識づけができて良かった。
・以前のシステムでは、同じ企業、同じ電話番号でもリストをインポートできてしまい、重複企業が混ざっていないか目視で確認し、インポートしていました。それがとてつもない時間を要していたので、管理者側の時短になったことはもちろん、架電先からのクレームも大幅に減少しました。
改善してほしいポイント
リスト名を小分けしてオペレーターに割り当てていますが、リストの入れ替え時などに誰がどのリストを抱えている状況か確認はできるものの、一覧としては表示されないので、そこを見やすく改善していただけると大変使い勝手がよくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アポ獲得単価の引き下げや、稼働時間の把握、架電と架電の間のロス時間の減少など多くの課題が解決できています。
検討者へお勧めするポイント
弊社の場合はたしゃからの乗り換えでしたが、月々の費用もほぼ変わりなく導入できる、かつ機能性が上がることで決断しました。
最初のデータ移行には、少し時間を要しましたが、これまでうやむやになっていた部分(オペレーター管理)がしっかりできるようになったこと、稼働効率が良くなったことで、導入後すぐに生産性が高まっていることを実感できました。