非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
本当に便利な機能
コールセンターシステムで利用
良いポイント
リスナビは営業する側で知りたい数字を的確に出すことができるので、非常に分析がしやすい。
また、架電倍率の調整でリスト件数や有効コール率に合わせて運用することができるので、他のコールシステムと比較しても断然効率が良いと考えられる。
改善してほしいポイント
複数のプロジェクトを一括で分析できるようになればさらに分析がしやすくなると思う。
現状1つ1つのプロジェクトにログインして見に行っている状況になっているため、プロジェクト数が多い場合は効率が悪くなってしまう。
また、架電倍率の調整を自動で行ってくれるシステムがあるとかなり使いやすい。
最低限コンタクトしたい数字の調整をリアルタイムで行うのは困難なため、こういった機能があるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
架電効率が一気に良くなりました。
以前は1件1件にランダムで架けているという状況でしたが、複数人に同時に架電することができるようになってからは、
全体のコンタクト数が多くすることができました。
1日平均60件程しかコンタクトできていないスタッフが、100件近くのコンタクトを安定してできているのはリスナビの導入効果で間違いないです。
検討者へお勧めするポイント
架電の効率は一気に上がるかと思いますので、もしもっと獲得件数を上げたい、数字分析を簡単に行いという考えがあるのであれば、まず導入して利用してみた方が良いです。