非公開ユーザー
株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いやすいヘルプデスクサービス
インシデント管理ツールで利用
良いポイント
顧客や社内の問い合わせによるヘルプデスク対応をワークフローによるシステム化が可能となるため、人件費削減や業務効率化に役立っています。
改善してほしいポイント
かつては電話対応となっていた問い合わせをシステム入力に変更できる長所がありますが、問い合わせ側がシステム入力方法に慣れるまでは時間が必要で、抵抗を覚える人も少数います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤務先ではシステム関連の社内問い合わせについて、以前は担当部署へのメールや電話で対応してましたが、この製品を導入後はシステムで一元管理がなされています。確実にレスポンスが来ることや、共通する問い合わせは事前にQA欄に記載されて共有できるため、問い合わせ件数自体を減らすこともでき、ユーザー側も管理者側も双方効率化が実現しました。
検討者へお勧めするポイント
社内、社外双方で活用できるため、お勧めです。
続きを開く
澤田大輔
OFFICIAL VENDER株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ
レビューの投稿ありがとうございます。 ヘルプデスク対応をワークフローによるシステム化することにより、人件費削減や業務効率化に効果が出ているということで大変嬉しく思います。 「問い合わせ側がシステム入力方法に慣れるまでは時間が必要」という点に関しては、今後より分かりやすいユーザインターフェースの開発を検討し、IT部門にとってもエンドユーザ様にとっても使いやすいサービスを検討してまいります。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。