非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
ガントチャートを主に使っています。
バージョンをスプリントに見立ててそこに作業チケット(ストーリー、その子チケットの作業チケット)をぶら下げるというアジャイル的な使い方をしていますが、ガントチャート上でのチケット追加や優先度の並び替えなどのおかげで非常に管理、運用しやすいです。
改善してほしいポイント
親子構造になっているチケットが沢山ある際、親チケットをクエリで非表示にしている状態だと、子の並べ替えが出来ません(同じ親を持つ子チケット内であれば並べ替えは可能)。
親子構造を考えるとそういう仕様なのはわかるのですが、保存クエリごとに並べ替え情報を持つ等、どうにかして並べ替え出来るようにならないでしょうか。
それができると、作業優先度(優先度の高い低いではなく、上から順番に作業していくという優先度の順番)が付けられるので大変有り難いのです。
あと、並べ替えの状態を記憶するには、一度クエリの「編集」で別の画面に行かなければなりませんが、ガンチャートの画面内からワンボタンで記録(更新)できるように指定たたけると大変有り難いです(かなり昔はそういう機能があったと思うのですが)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社の場合、アジャイル(スクラムをアレンジしたやり方)でRedmineを使用しています。本来Redmineはそういった使い方には向かないのですが(運用の工夫である程度は克服できる)、Lychee Redmineを使用することで、かなり負担が軽減されています。