M2Xの評判・口コミ 全19件

time

M2Xのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|その他モノづくり関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

整備データの一元管理に活用しています。

設備保全管理システムで利用

良いポイント

この製品は、QRコードを用いた設備管理と複数あるコミュニケーション機能が特に良いと思っています。
前者は生産設備にQRコードを貼る事で一元管理した情報を手軽且つ迅速に閲覧するができます。実働する作業者の手間を軽減して情報を活用しやすい現場にできました。
後者について、タスク内のチャット機能や依頼機能等、今までの整備データには残らなかった個人間のコミュニケーションをタスクと紐付ける事で、貴重な情報を余さず残す事ができるようになりました。

改善してほしいポイント

現状、1日に30件近いタスクを登録して日々M2Xを活用させて頂いています。
引継ぎ等でタスクを確認する際、タスクを1件1件開かないと内容を確認する事が出来ず、手間がかかってしまう為、タスク一覧のUI改善を希望します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

過去の整備やトラブルの履歴を業務に活用出来ていないという課題がありました。
年間6,000件以上貯まる整備データが設備単位で整理され、多彩なフィルターやフリーワード検索で欲しい情報を見つけやすく、データ活用の土台を作る事ができました。
M2Xにはダッシュボード機能やチェックリスト機能もあるので、さらに活用の幅を広げていきたいと思っています。

検討者へお勧めするポイント

PC・タブレット・スマートフォンそれぞれのUIが見やすく使いやすいです。
グループ機能を使用する事で複数部署が一つの設備に携わる場合でも整備データを一元管理しやすく、各案件のチャット機能等でコミュニケーションも記録として残す事ができます。
整備データの活用を課題としている方には、活用の土台形成としてM2Xをお勧めできます。

閉じる

非公開ユーザー

パルプ・紙|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務上のタスク管理が誰でも簡単にできます

設備保全管理システムで利用

良いポイント

ユーザーの要望をシステム会社がヒアリングして細かな改善をこまめにしてくれるところ。今までの社内ソフトは作って導入したらトラブル対応のみでなかなか改善が進まず、結果我慢して使っていたり、使わなくなってしまったりが多かったがM2Xは真摯に対応してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

常にバージョンアップを進めてくれているシステムです。

設備保全管理システムで利用

良いポイント

従来使用していた設備保全システムでは、文字入力しかできませんでしたが、M2Xでは作業記録と一緒に写真や動画も保存することができるため、情報が共有しやすく、また自分自身が振り返ったときにも振り返りやすいシステムだと思います。
従来使用していた設備保全システムでは、社内ネットワークからしかアクセスできないシステムでしたが、M2Xではスマホやタブレットからでもアクセスができ、製造現場での閲覧や入力が可能なため、作業効率の改善に繋がっています。
現場からの修理依頼や改善依頼について、従来はメールで提出された依頼をエクセルで一覧表にして進捗管理していましたが、M2Xを用いることで、依頼から完了までを一元管理できるようになったため、作業効率の改善に繋がっています。
作業記録や点検記録などの書式が固定化されておらず、カスタマイズ可能なため、既存の紙記録からペーパーレス化を進めるには有効なツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|製造・生産技術|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トラブル、設備管理に最適

設備保全管理システムで利用

良いポイント

従来よりトラブル把握と対策をいかに迅速に行うかをテーマとして取り組んでいた中でM2X様よりアプリ導入の提案を受け、機能だけでなく価格面でも魅力的だったので導入を決定しました。
スマホにも対応している事で現場の若手オペレーターにも受けがよく、画像、動画の添付機能は管理者側の判断、対応を迅速なものにしてくれます。
また個別の担当者とのチャット機能により、指示も迅速にできますし管理者の考えを伝えることで教育にも繋がると期待しています。
設備保全の部分については当初運用をためらっていましたが、部品登録による在庫管理、トラブルとの紐づけが可能ですしPDF・画像の添付機能により、今まで紙ベースで管理していた設備台帳をM2Xに移行することを決定し作業を進めています。トラブルとは別の設備保全用の記入テンプレートも追加してもらい細やかな対応に感謝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで直感的に操作できる使い易さが良い

設備保全管理システムで利用

良いポイント

M2Xの良い点は、工場で起きる様々なことを集約して管理できるようになることだと思います。管理側としては、一元して状況が分かるようになりますし、現場担当者も様々なチェック作業が容易になるので、双方メリットがあると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

担当者のやる気や伴走しながら進められている点

設備保全管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社の仕組みにあわせ機能をカスタマイズしてくれる点
・機械の保全のみではなく、安全・品質面での継続した教育へ応用できる点
その理由
・月1~2回の打合せで抽出された内容を検討し、提案してくれる。使い易さを重視している。
・労災、クレーム発生時の周知。リマインドを利用し継続した教育が期待される。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライフドリンクカンパニー|飲料・たばこ・飼料|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

要望を超えるアップデートがありいつも驚かされます

設備保全管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設備停止がリアルタイムで見える化できる
・事務作業時間の削減
・設備部品登録機能でムダムラムリがない
その理由
・創業初期からお世話になっており、こちらの要望を超えるシステム開発と発想力にはいつも驚かされます。他のシステム会社さんと契約が決まりそうなタイミングでM2X様をご紹介いただき契約させていただきましたが、その選択は間違っていなかったと思います。これからの進化にこちらもワクワクが止まりません。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

トラブル迅速対応

設備保全管理システムで利用

良いポイント

過去トラブルの経緯、対策までを画像付きで残す事で、早急に対応する事が可能になりました。
また設備に詳しく無い方でも画像や動画を見て対応できるので、経験が浅い方でもある程度対処できる事が期待できます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!