非公開ユーザー
有限会社ハス商会|食料品|製造・生産技術|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Make shopは定期購入機能が充実していて素晴らしい!
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
Make shopの一番のおすすめポイントは、定期購入のサイクル変更等がお客様のマイページにて変更手続きが可能なところです。
定期購入はお客様から、サイクルの変更、1回休止、次回だけは最短配送希望等々、多方面の対応が必要となり、ご対応に工数を要しておりました。
しかしながら、お客様のマイページにてお客様自身で変更が可能なので、変更のご対応及び作業の工数を減らすことができました。
そこが一番おすすめできるポイントです。
あとは、領収書をお客様のほうでマイページからダウンロードできるシステムがオプションであるので、助かっています。
欲しい機能がオプションで買い取り?でつけれるのが助かります。
改善してほしいポイント
Meke Reapeterを使ってメルマガを出していますが、送付したメールをbccで自店舗に送信できないのは、お客様にきちんとメールが届いたか、どの内容が届いたのかを確認できないのでとても困っています。分析画面で送付したメールを確認できるかと確認してみましたが、そちらも確認できないとのこと、早急に対応していただきたいです。
在庫管理のため、指定した注文のピッキングリスト(楽天のような)を管理画面にて出せるようにしていただきたいです。
お客様のほうでお誕生日を変更できるようなので、一度登録すると変更不可にしていただきたいです。
理由は、メールでお誕生日月クーポンを配布しておりますが、お誕生日を変更できるとなると毎月クーポンが獲得できてしまうのでは?と懸念しております。
定期購入の内容変更後、お客様に確認メールを送付したいが、最新の情報を自動で入力してメール送付できるようにしてほしい。
定期購入の「次回休止」をクリックすると自動でメモに残るようにしてほしいです。いつだれが変更したのかわからなくなりますので、こちらで休止作業をできていない状況です。
●円以上は宅配便のみしか選択できないようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記にも記載しましたが、定期購入では、お客様側で変更ができる内容が多いので、定期購入に関するお問い合わせが減り助かっています。
検討者へお勧めするポイント
サポートおよびカートシステムの内容からすると導入しやすい価格だと思います。
メルマガ機能に関しましては大きな伸び代を感じていますが、定期購入をされる店舗さんにおすすめしたいです。
連携して利用中のツール