MaLion 7の評判・口コミ 全51件

time

MaLion 7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Win&Macを一元管理可能な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WindowsとMacOSを同じライセンスで管理できる点
・管理画面のUIが秀逸

その理由
・WindowsとMacでライセンス形態が違ったり、管理が煩雑になる製品も見受けられるが、マリオンは音元的に管理できる。これが一番の魅力。
・この手の製品は小難しいものも多いが、マリオンは直感的に操作できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・WindowsUpdateの制御

その理由
・WindowsUpdateを適用するタイミングや特定KBの回避などの機能があれば嬉しい(難しいと思いますが)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・USBデバイスの管理
・PC管理台帳の整備
・対象デバイスの拡大

課題に貢献した機能・ポイント
・今まではある程度自由にUSBメモリを使用させていたが、マリオンを導入しセキュリティ上の観点から社内備品のみ使用可能しできたこと。
・PC管理をExcelでやっていたが、インベントリ情報を一括で取得できた。
・Androidなど、タブレットやスマートフォン端末にも今後対応してもらえると有り難い。

検討者へお勧めするポイント

今はIT資産を自由に使用させているが、しっかり管理していきたいという場合におすすめ。
クラウド版もあるので、こちらだともっと簡単に導入できる。

閉じる
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 「管理画面のUIが秀逸」とのコメント、大変光栄です。開発部門に共有し、日々の業務の励みとさせていただきます。MaLionを活用した貴社の課題解決に関して、詳しくレビューいただき重ねてありがとうございます。 改善ポイントでご指摘いただいた点に関しては、社内に共有し今後の改善に役立ててまいります。貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

本田技研工業|自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトウエアライセンスの統括管理に使用

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

背景
・ソフトウエアライセンス、ドングルなどの管理が個々人に任せられており、社内で見たときに余分なライセンスを買っていたり、逆に満足に配分がされていなかったり管理面で課題があった。
優れている点・好きな機能
・ソフトウエアライセンスやドングルの管理を中央集役的に管理することができるようになり、IT管理者側で管理をすることができるようになった。結果的にライセンスリソースの将来戦略が立てやすくなった

続きを開く
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 MaLionを貴社のIT資産管理にご活用いただき「ライセンス数の管理や導入計画がたてやすくなった」とのことで、大変嬉しく思います。 改善ポイント「ライセンスとPCの自動紐づけ」については社内に共有し、製品アップデート時の参考にさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GUIがシンプルでとても使いやすい製品です

ログ管理システムで利用

良いポイント

画面がシンプルでとても使いやすいです。
他社製品は機能が充実される度に画面まわりが複雑化してきております。
複数の資産管理製品を使い分けておりますが、エンドユーザーに管理を任せる場合には、とても良くできた製品です。

続きを開く
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 「AIレポート」がレポート作成の時間短縮に役立ったとのことで、大変光栄です。また「画面がシンプルで使いやすい」点にもご満足いただけたとのことで、非常に嬉しく思っております。 改善ポイントでご指摘いただいた「セキュリティパッチの充実」については社内に共有し、製品のアップデートに役立ててまいります。貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理以外の機能も十分

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

PC管理一覧のハード情報、ソフトウェア情報がすぐに収集できるので、OSやソフトウェアのEOLの際にとても重宝しています。ソフトウェアのバージョンアップについては、ソフトウェア配布機能を使って該当するPCにピンポイントで適用させることが可能で、利用者に依頼することなく簡単にバージョンアップできます。
またリモート機能もよく使用する機能で、リモートデスクトップとは違い接続先のPCの画面を共有してみることができるので、利用者とスムーズに問題解決することができて、ヘルプデスク業務を行う上で欠かせない機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「とりあえず」入れれば大抵のことに対応できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

標準機能として備わっている機能数が多い。
「とりあえず操作ログを取りたい」など要件が明確に定まっていない企業で入れておけば、後から管理したいことが増えてもほとんどのことに対応できる。
突出してよい機能はないが、情報漏洩対策・資産管理の分野で広く全般的に対応できる。
リモートコントロールが標準で備わっているのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Malionはシンプルで十分な機能を持っています。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

1つのアプリケーションで完結しているので余計な出費がなく導入する事ができます。

特に「リモート接続(Laplink)」と【ファイルの配布と実行】は頻繁に使用する機能です。
電話では説明が面倒な事でもリモート接続して画面共有すれば状況が把握でき容易に解決する事ができます。
【ファイルの配布と実行】はユーザーの作業を止めずにバッチファイルやコマンドを送り込み変更等を
行う事ができるので、再起動の指示やアプリケーションの入れ替えが行えて大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理システム+αの機能があります。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

テレワークによる会社外でのシステム機器の管理、監視が可能なので、テレワーク中の労務管理も社内で業務を行っている場合と同じように行えます。
また、労働基準監督署からの指導で勤怠管理システムでの打刻(タイムカード)の時間とパソコンの稼働時間を照合するような場面でも、簡単に可視化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定は簡単ですが、しばしば設定に反する挙動が起こります

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

USBメモリーやUSB接続のドライブの使用を登録許可制とし、Malionでその管理運用しています。
専門的な知識が無い方でも、インターフェイスが分かりやすいので登録設定で苦労する事は少ないと思います。
しかし、しばしば発生する”接続許可登録したデバイスを接続できない時”は、その修復はなかなかうまくできません。
ただし、修復ではなく、”登録削除し再度、登録”すれば簡単に正常に戻ります。
対症療法的ではありますが、専門職不在でも運用可能な点でもありますので、評価しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時の労務管理に便利です。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

テレワーク勤務が多くなり、各メンバの勤務状況の確認をどう把握するかが課題となっていました。
そこで、各メンバの勤務状況を簡単に集計できるソフトを探していて、こちらのソフトを導入しました。
こちらのソフトでは、各メンバのPC稼働情報を収集し、簡単に確認できとても便利です。
また、PCの操作を管理できるのもとても便利です。
今の業務は、個人情報などセキュリティレベルが高い情報を扱っているため、不正操作を防止する対策を重視してきました。
会社のPCでは、今まで色々な対策をしてきましたが、テレワーク勤務だとどうしても難しいところがあり、苦労していましたが、こちらのソフトでログを監視できるようになり、とても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

多機能

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントによるセキュリティ対策製品で、オールインで必要なら機能を網羅している。また、運用する際の管理画面はわかりやすく、エクスプローラーの作りなので、システムの知識がなくても操作しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!