マネーフォワード クラウド会計の評判・口コミ 全111件

time

マネーフォワード クラウド会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (38)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

様々なサービス連携機能が豊富

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで完結するために、専用のツールをインストールする必要がないことが一番のメリットだと思います。スマフォではさすがに操作しづらいですがPCがあればどの環境でも作業が行えることが良いです。
個人的には様々な金融機関との連携機能が豊富なところが気に入っています。費目の名寄もある程度自動的に適切なものにしてくれるのでとても便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に不満はないですが、他社のインストール型の専用ツールにくらべるとどうしても処理レスポンスや操作性は少し劣るかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社を立ち上げるにあたり、会計業務を行うために導入しました。チュートリアルもしっかりしていて、導入開始からすぐに主要な機能設定が行うことができ、すぐに会計業務に入ることができたのが一番良かったなと思ったことです。

閉じる

藤本 貴文

ファビュラスワークスエンターテインメント株式会社|その他サービス|その他モノづくり関連職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1年間の会計の処理が素人の私でもスイスイこなせました!

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社を起業して2年半となりますが、会計の処理を私が行っております。仕分けの処理をちゃんと行っていると年末調整など、他の税理士に頼むとお金がかかる部分が自分で処理することが出来てコストを抑えることが出来ました。

続きを開く

中西 拓也

株式会社スリーエー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今の会社の状況にはぴったりで、手放せません。

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色々ありますが、気に入っているポイントは、

・銀行明細、クレジットカード明細などを自動で取り込んでくれて、それを自動的に仕訳けまでしてくれる事
・マネーフォワードクラウド給与/請求/経費などの情報を自動で会計に取り込んでくれる事
・クラウドなので税理士さんと情報を簡単に共有可能な事
・資金繰りなどのレポート機能もある事

などです。
とにかく自動で会計情報に反映してくれるのは気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなつくりなので操作がわかりやすい。
他会計ソフトからのデータ移行が簡単。
クラウド型としては、高機能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価なクラウド会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価なクラウド会計ソフト。個人的には一番操作がしやすいと感じている。
ちなみに無料ではさすがに会計ソフトとしては使えるほど機能が解放されないが、銀行の入出金簡易チェックとしては使える。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革には必須。

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・非常に簡単で、誰でも使いやすい。
・業務や今までのオペレーションをかえることなく、導入できるので、ストレスなく、利用でき、新しく入ってきた人にもやさしい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすい会計ツール

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合ツールに比べて、一般的な財務会計のルール(貸方・借方)で入力できるため、ネット上の仕訳ルールをそのまま適用できわかりやすい。UIも問題なく、決算書など各種書式の出力もスムーズ。オンラインバンクとの自動連携も便利。価格も安い。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簿記知識が有れば使いこなせるクラウド会計Saas

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なる単一の会計ソフトとしてではなく、給与計算や経費などのサービスもおこなっているので、それらとの連携が非常にうまくいくので使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドに対応した安価な会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計ソフトをあまり運用した事がない初心者の方には最適かと思います。
とくに仕分けの簡単入力なんかは知識が無くても入力出来ました。
クラウド対応により外出先からも閲覧出来るところも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人的にはfreeeよりも使いやすい

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

よくfreeeと比較される製品ですが、個人的にはマネーフォワードクラウド会計の方が使いやすいです。freeeは簿記の知識がなくても仕訳できるように設計されてますが、逆に簿記の知識があるとその独特のUIが使いづらく感じます。
その分、マネーフォワードクラウド会計は複式簿記でそのまま仕訳できるシンプルさがあるので、ある程度会計の知識がある人にはこちらのほうが使いやすく感じると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!