マネーフォワード クラウド会計の評判・口コミ 全111件

time

マネーフォワード クラウド会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (38)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

易しすぎず難しすぎない、堅牢性を感じさせるクラウド会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とっつきやすさ、使いやすさのみを押し出してはおらず、しっかりとした会計・簿記に基づいたソフトとなっているところがよい点です。会計ソフト独自の用語などに迷うことも少なく、通常の会計・簿記の知識が活かせます。
対応金融機関やカード、サービスも比較的多く、自動で明細を取り込める点がよいです。
各種動作に関しても安定しており、非常に堅牢な印象を受けます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

仕訳帳の検索に関して、もう少し細かい条件で検索できるとよいです。
メモを対象とした検索させたい場合、未実現仕訳のみを表示させたい場合があります。
データ連携に関しては国外のサービスにも対応しているとよいです。PayPalにはある程度対応していますので、その点は助かっています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

データ連携のおかげで記帳にかかる時間が圧倒的に削減されました。また応用の効く会計・簿記に関する知識を深めることができています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

会計・簿記に関する知識も身につける、という長期的なメリットを考慮するのであれば、クラウド会計ソフトとしては最有力候補となるかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでできる確定申告

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マネフォワードMEとの連携をしているので、普段MEを利用して使用したお金を管理している私は入力の手間がかなり省けるような形で確定申告ができたのが本当に便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経理初心者の私でも・・・!!

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一旦設定してしまえば、2~3か月すれば仕訳の仕方を覚えてくれます!
ですので、同じ仕訳が発生する場合は自動的に仕訳がされている状態で登録ボタンを押すだけで仕訳が完了するところが良いと感じています。
経理初心者の私でも経理業務をこなすことが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

確定申告にとても便利!

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーランスでの利用ですが、銀行口座やクレジットカードと連携しておくことで、日々の経費の入力などがとても簡単に行えます。
入力したデータから確定申告のデータを生成してくれるのもとても便利です。
出力したデータを eTax で送信することで簡単に確定申告を済ませることが出来ました。
よく freee等と比較されることが多いと思いますが、本製品は素人でも簡単に使えるというよりも、良い意味でストレートな作りなのでそこそこ勉強が必要になりますが会計知識がそのまま活かせる作りになってるように思えます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簿記がわかる人にはこちらのほうが良い

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで記帳したい場合には、弥生やfreeeなどの選択肢もあるが、ベストはMFだと思う。まず、旧来型のオンプレで使う弥生のような会計ソフトと同じようなインターフェースで作業ができるので、そういったソフトに慣れてきた経理担当者はすぐに使いこなせる。そして、弥生のような旧来型ソフトからのデータのインポートがきわめてラクな点が良い。勘定科目のインポートなどが、その数が膨大であってもしっかり処理してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが、もう少しな印象

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経理ソフトであり、弥生等に比べると使いやすいと思う。ウェブ上で完結するうえ、動作も比較的軽く。すき間の時間にささっと対応できる。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡潔な会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのデバイスからでも申請をすることができるので非常に便利。
また、ほとんど使い方を知らない状態でもそこまで時間かからず理解できてよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフトならこれできまり

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドなので、とても使い勝手がよく便利です。
また価格が安くてコストパフォーマンスもとてもいいので大満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕訳が簡単にできる

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者でも覚えてしまえば簡単に仕訳ができ、銀行との連携も行えるので、そこからデータを反映させて仕訳を行うことも可能なので便利です。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動的に銀行データなどの連携がされることが非常に楽

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでは銀行通帳やバンキングデータを見て、請求書と突き合わせをしていたところ、連携されてシステムで管理できるようになった。システム連携されるところで入金消し込みが簡単にできるので、業務改善が進んだ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!