非公開ユーザー
運輸|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会計ソフトで利用
良いポイント
各種口座やカードと連携して自動でデータが入ってくるのが良い。
MF請求書に入力する事で会計に自動的に取り込まれて扱いやすい。
決算期ごとにレポートを観れるので把握しやすい。
自動取得した項目には一度勘定科目を設定すれば次回以降
設定しなくてもよいのが楽。
色々な端末からログインできて編集も出来るのが良い。
ランニングコストが安いので気軽に始められるのがありがたいです。
改善してほしいポイント
そもそも論で、簿記2~3級の知識が無ければ相当使いずらいのが不満。
もっと直感的に使えるようになれば良い。
個人事業主向け、中小企業向けなどに簡易版を作るとか。
家計簿アプリとしてかなり秀逸な、マネーフォワード家計簿を連想して
使いだすと、入力項目や勘定科目の設定、借方貸方の処理などが分からず
最初からつまずく可能性あり。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データの共有が容易になり、担当者だけでなく
役職者がデータを共有できるようになったのがメリットです!
専用のソフトをインストールしなくても、いつでも色々な端末から確認できるので
見える化にすごく貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
エクセルを卒業して本格的にデータ管理をめざすなら良い。
PC、タブレット、スマホからでも扱えるので管理が楽。
連携して利用中のツール