Tanaka Yuya
株式会社Badass|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
給与計算ソフトで利用
良いポイント
給与飲みだけでなく、給与計算にかかわる全ての業務に対して有効であると感じた
・他勤怠システムへの連携
・年末調整の機能への受け渡し
・納税関係の書類作成
・賞与への対応
・小規模な会社だが社長が慌てて月末に給与計算を行っても間に合う
導入前はいつも給与計算や納税関係で慌てて行って失敗するといったことがなくなった
改善してほしいポイント
ひとまず数字と勤怠などを入力しておけば勝手に数字を出してくれるのだが、他の税金関係のシステムでもなかなか導入が進まないペイジーや直接etaxへのデータ連携などができると、煩わしい業務が日本から駆逐されると思う。
各行政機関との連携などの機能をぜひ開発してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
実際に給与計算を行っている。各勤怠システムとの連携が幅広く、自社以外のシステムとの連携や取り込みを行い、給与計算をほぼ自動で行ってくれる。各社員給与の所得税・住民税など手で計策するわけには行かないため、供与が決定すると月次で確認しなければいけいないリスト、年間で確認しなければならないリストなどが帳票で表示されるため確認が行いやすい。その他税務署へ納付しなければならない納付書なども作成してくれるため納税業務までサポートした一連の流れを行うことがてぎるツールであると感じた。
検討者へお勧めするポイント
スタートアップの企業では何を行ったら以下わからないと思うので、ひとまずこれを導入してワークフローに則って運用してほしい。
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。