Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算が簡単にできる
・自ら式を考えてプログラミングに近いことができたり、ワードやパワポっぽい使い方も出来て万能
・そこまで重くない容量でできる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・まだまだ使いこなせていない
・もう少しプログラミングっぽい事がしたい
その理由
・どのように勉強したらよいかわからない
・本などがあればやってみたい
・エクセル自体に説明機能があれば使いやすいかもしれない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手書きで書いたり、計算式をはめ込むだけで同じ計算をしなくてよくなり業務が早くなった。
自社は昭和レベルのシステムなので、エクセルだけでも業務が格段に良くなった。
ワードやパワポみたいな使い方ができるため、ワードで全て手書きせずに、パワポを使わずプレゼンできて非常に楽。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に欠かせないツールの1つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・お手軽に情報を管理できること
・CSVファイルの作成ができ、他のクラウドサービスと連携できること
・汎用性があり、だれでも使えること

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日はない

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・①基本性能プラスしてマクロ、VBAが使える
・②簡易なデータベースとして使える
その理由
①複数人で使い連綿と続く入力を行ってもらう際、入力の手順等明示していなくても、感覚的に分かり、入力や操作回数が少ない方が誤操作を誘発させることは減る。基本性能で保護や、シートの非表示。其れによって触れない、見えないことで考えることなく入力に集中することが出来る、マクロ、VBAがちょっと入れ込み、ユーザーフォームを合わせて使うと誤操作させないことに有効。
②300件程度の顧客(従業員含む)情報、項目数は一人あたり20件程度とそれほど多くはない、簡単な関数とVBA、マクロを活用することで、個別の表示、修正、削除も基本1シートですることが出来ること。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけではなく課題管理にも利用しています。

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内では見積書はExcelで作られています。合計や税計算など自動でできる。手動で計算をして記入することがないので間違いもないです。そういった計算のみだけではなく行や列を活かしてガントチャートのような管理表の作成も可能で幅広い用途に利用ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・おそらく日本で一番使われているソフトで、誰にでも説明しやすいところ

その理由
・Microsoft Excelはおそらく一番初めに触る表計算系のソフトではないかと思います。
社外の方と話す際にも、前もっての説明など不要で話を始められるなど非常にスムーズに進められます。
そのためか他のソフトも扱いますが、一番使いやすいのがMicrosoft Excelだと感じています。
これからも長く使っていくであろうソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算以外でも使える定番のビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

知名度が高く一般的に普及しているため、操作についてレクチャーが必要なく、すぐに使い出せるのが利点。
社内資料を作成する場合も、新しいメンバーが入った場合も、作業工数を削減できたと言える。
またスプレッドシートには搭載されていない、複雑な数式やグラフの作成・運用も可能で、使いこなせれば業務を改善することが出来る奥深さがある。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でも私生活でも使えるすごいやつ

表計算ソフトで利用

良いポイント

私は普段業務の大半はExcelを使用してます。
多くの式やマクロが使用でき、管理表・集計表様々なものがこのソフト一つで作成できます。

手で計算してると面倒な表等は、すべてExcelを使用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必要不可欠です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な機能があり、どれも使いやすい。特に関数やセル参照、ピボッドテーブルをよく利用。
・スクリーンショットの貼り付けにも便利。
・セル毎に区分されているので、使いやすい。
その理由
・すぐに計算してくれるので、便利なため。合計値はもちろん、平均値や最小値もすぐに計算してくれるため。
・必要な情報をスクリーンショットで撮り、簡単に貼り付けられ、保存できるので、便利なため。
・セル毎に入力でき、幅の調節なども簡単にできるので、見た目も綺麗に仕上げるため。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelで「数字が見える化」

表計算ソフトで利用

良いポイント

バージョンアップを重ねる毎に目まぐるしい進化をしており、今やExcelがなければ業務できないくらい頼りにしているアプリケーションです。
場合によっては、Wordで文書を作成するよりもExcelの方が使い勝手が良いこともあり、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけでなく、文字の表をつくるのにも便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

相見積もり表の作成や、原価表の作成など、計算とまとめ表づくりを同時にできるのが、何より便利です。それだけでなく、進捗のまとめ表など文字入力する表でも簡単に体裁を整えられて見やすく、便利に使わせてもらっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!