Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どんな資料の作成にも使えるソフトウェア

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとしては、データを投入して表を作成することはもちろん、業務では見積書作成などにも利用しております。
関数を利用することでさまざまな数値が瞬時に計算されるので非常に業務の効率化につながる唯一無二のソフトウェアです。

改善してほしいポイント

ピポットやマクロなど利用できたら非常に便利とわかっていても利用方法が複雑でマスターできない機能が多いため、そういった応用機能を簡易的に利用できる方法やマニュアル整備があれば、なお良いと感じております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

見積書の作成では、複数のシートから数値を持ってきて表紙に合計数を表示させるなど関数を利用することで非常に効率化ができております。また、書式設定、シートのコピー、オートSUM、検索、置換、フィルター機能など、基本機能でも無くては業務に滞りがでるほど便利な機能が揃っているため、業務が円滑に進めていると感じております。

検討者へお勧めするポイント

何でもできる表計算の枠を超えた便利なソフトウェアかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

集計業務、表・グラフ作成などに使用しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

どんな業態でも必ず使用しているツールだと思います。
簡単な表やグラフの作成はもちろん、関数を使用して、
複雑な集計作業なども行うことが出来ます。
また、マニュアル不要で、ほとんどの人が使用したことがあるツールのため、
操作説明などの手間もほとんど発生しません。
ショートカットキーも豊富で、業務効率向上にもつながります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較しても一番良い

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートなども利用しているが、やはりExcelが一番使いやすい。
関数が一番の理由で、簡単なデータの取り纏めやガントチャートの作成等々、用途の幅が広い。
共有もTeamsとの組み合わせや共有化してしまえば良いので、Excelを普段使っていて、
他のサービスを利用した場合に足りないと感じることはあれど、逆はほぼ無い。

データを纏めたり、共有の自動計算のシートを作成するときに、他のサービスでは罫線等の
細かいところで煩わしさを感じるが、Excelはやりたいこをネットで調べれば大抵のものは
関数も分かるので大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用していない企業と出会ったことが無い

表計算ソフトで利用

良いポイント

仕事上過去の実績数字の管理や、スケジュール表の作成、表計算でのお金の管理などで利用していることが多いです。
機能的に出来ることが多く、知識的に足りていない部分も多々あるが、それでも問題なく仕事の効率化が図れている。
また、見積書や申請書類などのフォーマットにもエクセルを利用しており、事務的な作業で出来ることが多い。
イベント関係の仕事の時など、香盤表の作成にも便利で仕事上では万能アイテムの一つになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数値を容易に可視化できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

この製品にて実験の測定生データを見ただけではわからなかったものをグラフ化し可視化することで、傾向をつかむことができる。また複数の測定データを用いてヒストグラムを作成することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事上最も使うアプリケーション

表計算ソフトで利用

良いポイント

アプリケーションとしては仕事で一番使います。表計算としてはもちろん、データの管理、名簿なども作れますし、Wordより一部の帳票のひな型作成にはExcelを使った方が便利だったりします。
世の中で使ってない企業は無いと言ってもいいくらいで、共有もしやすくビジネスで必須のアプリではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本の表計算だけでなく、文書作成や豊富な分析ツールも豊富

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本の表計算だけでなく、文書作成や豊富な分析ツールも兼ね備えている
・インストール型なのでスプレッドシートよりサクサク動く
その理由
・分析の基本となる最大値、中央値、などの基本統計量が一瞬でだすことができます。それ以外にも相関やヒストグラムなどデータ分析ではよく使用されるものが揃っていてほんとに便利です。
・スプレッドシートはネット環境に依存するので、通信状態が悪いと使えない。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算はもちろん、Wordのように使用したり、プレゼン用のグラフを作成したり、とにかく重宝しています。
Excelがないと業務が成り立たないぐらいです。
マクロ機能をマスターするのは大変ですが、ユーザーが多いため、分からない事はネットで調べればすぐに回答が出てきます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算からCSV編集まで、利便性の高いツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

利用しない日はないぐらいの表計算ツールで、簡単な計算からグラフ作りまでなんでも行える利便性の高いツールです。
その他にも在庫管理やECサイトの商品更新時にCSVファイルの編集が必要なため、表計算以外のシーンでも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの決定版!

表計算ソフトで利用

良いポイント

表やグラフ以外のも関数を用いてデータ集計できるのが何よりのメリットです。困ったことがあればネットで検索すればソリューションがヒットすることも助かります。また基本的な機能に加えてマクロ機能もあるので、社内でマクロができるメンバーがいれば業務効率(業務自動化)が可能になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!