Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務管理に欠かせません

表計算ソフトで利用

良いポイント

一般的に使われている表計算ソフトですが、私は工事現場に出ることが多く、複数の現場の工程管理に使っています。エクセルで予めカレンダーを作成しておきます。工事ごとにシートを分けて使えるのが便利で、日程が重ならないようにうまく工夫して使っています。また工事に出入りしている業者名簿もエクセルで作成、見積もりや資材の発注などに役立てています。

改善してほしいポイント

枠内に記入をしているのに印刷が収まらなかったり、1ページに書いているのに出てきた印刷が2ページになっていたりすることが度々あり、その都度設定を変えて印刷し直しています。印刷プレビューで出てくる画面と実際の印刷が違うことが原因で、前のバージョンから不満なのですが、なかなか改善されません。工事現場には年配の人も多いので、もう少し高齢者にも優しいサポート体制の充実を望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数の工事現場の工程をいかに効率的に進めるかという意味で、このエクセルは単に表計算にとどまらない働きをしてくれています。工程の終了したところは色を変えたり、行を削除したりと自由自在に編集ができるので、迷うことがありません。導入前までは紙で一つ一つ行っていたのですが、エクセルに変えてから一気に能率が上がりましたよ。

検討者へお勧めするポイント

工事現場の管理に使えます

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelでは簡単な四則計算から、標準偏差、正規分布等の専門的な計算まで対応しています。
また、いろいろなグラフを作成にも対応しており、実験などで得たデータを入力するだけで、自分がアウトプットしたい形式(棒グラフ、線グラフ、円グラフ等)でグラフを作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数などさまざまな数式を活用することによって計算を自動で行なってくれる。
売上やカレンダーに適応したい関数についても一度計算したら同じ列、行も簡単に適応出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須のソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトは、これ以外は使えないと思うほど必須のソフトです。表計算だけでなく、文書の管理などにも活用しています。請求書作成に使うことで、消費税や合計額の計算が自動でできるのがとても助かっています。また多くの文書データを管理する際、シートごとに貼り付けて管理することで、検索性を高めるのにも役立っています。クライアントとのやりとりも、エクセルがないと始まりません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プログラムの動作確認に役立ちます

表計算ソフトで利用

良いポイント

電卓では少々面倒な三角関数などを使うので、そういった計算をしたいときに重宝しています。
結果を一つ一つ確認することも大事ですが、グラフにすることで全体を把握するのにも役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ズオー|専門(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の表計算ソフトです

表計算ソフトで利用

良いポイント

売上の計算や資材の管理など、あらゆることに使える表計算ソフトです。数字を入力すれば自動で計算してくれるのはもちろん、数値を一定の規則にしたがって並べ替えたり、番号を自動的に割り振ったり、表から必要な数字だけを抜き出したりと自由自在です。同じマイクロソフトのワードと組み合わせ、エクセルで作成した計算表をワードに貼り付けることも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない存在

表計算ソフトで利用

良いポイント

最も知名度がある表計算ソフトであり、誰に説明するにも簡単である。業務で最も重宝しているのがVLOOK
UP関数です。異なるリストから条件をいれることで所定の数値を引っ張り出すことのできるこの関数は受験生の
データーを作成したり管理したりする場面でとても役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

関数を使うと便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を使うことができること
・グラフを簡単に作ることができること
その理由
・関数を用いることで計算間違い等が激減するため
・グラフを作らなければならない時、ワードより簡単にできるため

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何かと脱せない

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算だけでなくいろいろな管理に使用してます。
ワードではなく文章もExcelで作成したほうが編集しやすいしリスト等の機能を使えば早く文章を作成することもできる
為何かと便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算やグラフが簡単に作成できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算機能
・マクロ
その理由
・計算やグラフを簡単に作れるため。一番直感的に作れる
・マクロを組めば、計算など自動化出来る。かなりの効率化が図れる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!