Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算、グラフ、表などの基本ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的な計算やグラフ作成などなんでもできてしまう。学べば学ぶほど簡単に作れるので作業の効率化に必須のソフト。

改善してほしいポイント

バージョンが変更されるとうまく表示されなかったりする。印刷範囲の調整が細かくて手間取ってしまうことがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルで作ったデータは様々な場面にコピーし使用できる。工夫すればスケジュールや情報共有など様々な使い方が期待できる。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算だけじゃないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

計算はもちろんのこと,グラフの作成やデータからの必要情報抽出,また日付や曜日なども数式で計算でき,資料作成や大量のデータ管理等に必要不可欠なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽な効率化に

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な関数やマクロを利用することで、入力や確認の手間を、大幅に省略できる。多少調べたり、勉強したりが必要ではあるが、ハードルは比較的低く、恩恵は大きいので、ユーザーがカスタマイズした効率化を実感しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

病院|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成からデータ管理まで

表計算ソフトで利用

良いポイント

院内文書のテンプレートはExcelで作成しています。
VBAの使用で簡単なシステムの作成やデータベース接続からデータの参照、加工もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定感抜群

表計算ソフトで利用

良いポイント

・うちの会社ではWindowsを基本で使用しているため、WordとExcelは欠かせません。基本的に文章作成はWord、リストやデータ類はExcelという風に使い分けています。ただそれだけでなく、CSVで出したものをExcel化して見るなどをしています。今はスプレッドシートやCSVなど違う規格のデータを入力するものが増えましたが、Excelはそのどれとも互換性がよく見やすいので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に必須のソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・簡単な表計算から細かい集計業務まで幅広く対応可能
・基本的な使用方法をほとんどのユーザーがわかっている(説明不要)
・覚えきれないほどの機能数

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

未だにクラウド上の類似品よりに勝る。

表計算ソフトで利用

良いポイント

私が入社した頃は1人1台パソコン、という時代ではなかったのですが、当時からエクセルは存在していました。
予実管理部門に配属され、エクセルの表計算を日々触っていました。その頃の経験のおかげで、Sum,IfはもちろんVlookupなど少し応用のものも難なく利用できるようになりました。その後、さらに活用していくうちにマクロやVBAを利用できるようになり、htmlなどにも抵抗なく触れられるようになりました。

それもすべてエクセルで日々表計算をしてきたおかげだと思っています。
似たような製品はオンライン上でも存在してきていますが、少し複雑なものとなると現時点ではエクセルが優位かな、と思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスツールの必需品です

表計算ソフトで利用

良いポイント

初心者から上級者まで幅広い汎用性があります。いわゆる表計算から複雑な関数までかなり奥が深く、使用し始めてから数年経っても知らなかった機能があります。ビジネスツールとしては特に課題解決時に力を発揮します。説得力のあるデータを手軽に作成できるので、なくてはならないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数十年使い慣れた安定感!

表計算ソフトで利用

良いポイント

日本のビジネスマンの多くが一度は使ったことが有るのではないかと思いますが、データの処理や複雑な計算含め多くの表計算系業務に役立っています。自分が出してみたいと思った数字は関数などを調べれば大抵計算できますので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務用表計算ソフトの王道

表計算ソフトで利用

良いポイント

よくも悪くも最も流通している表計算ソフト。どんな会社でどんな業務においても活用できる。クラウドシステムやシステム間のデータでも連携に役立つ。今現状はこれを使用しないという選択肢はない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!