Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

有限会社瀧造園|農林水産|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動計算で便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数への理解がないのですが、ガイドに従って打っていくことで基本的には計算式ができてしまえる点が素晴らしいです。見積書作成においては一度関数パターンを用意すれば以降は自動計算で楽に作成できました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に使っていて不満はないのですが、関数を大量にコピーして使うとファイルを開く際の自動計算がとても重くなってストレスになります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一度計算式を定型的に用意しておけば、以降は代入で自動計算してくれることが可能なので、経理上でも時短効率アップといえます。

閉じる

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス上必ず使用するツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

計算や表の作成、データの作成、保存などかなりの頻度で使用しています。
ショートカットを覚えれば業務効率も良く、データの集計の際に使用しています。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算、書類作成、グラフ化などデスクワークにはかかせない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番のソフトということもあり、数値を扱う書類作成ではかなり便利。
ほぼ、社会人なら操作経験があるため、操作に詰まっても、誰かに聞けるという安心感もある。

続きを開く

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルがなければ仕事ができません涙

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表の作成や計算などを作成することができ、
計算式や一括置換、ソートなどの活用をすることで
一瞬でデータが作れることです。

ネットショップの運営をしていたときにかなり重宝しました。
出品商品に対しての分析や
ネットショップシステムにUPするデータの生成などは
かなりエクセルを使い込みました。

続きを開く

遠藤 つぐみ

株式会社ファンタス|広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも知っている表計算ソフトで、表のテンプレートもあるので、初心者でも分かりやすく使いやすいソフトだと思います。
あらゆる表を作成することができ、これがなくては仕事にならないというほど、必須ツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせれば、最強のソフトだと思います

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算・グラフ作成が手軽にでき、シートを増やす事で大量のデータ管理も可能。また、標準で関数が手軽に利用できるため簡単な分析から、高度な相関分析まで自由自在。印刷機能や他ソフトとのADDIN含めた連携の充実など、表計算最強のソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経理では欠かせないツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数やマクロを勉強すると、驚くほど業務効率がアップします。
大量データを一気に処理出来、ピボットテーブルでは集計もあっという間なので
使うのが楽しくなります。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

代表的ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的に表や関数を使って出す資料に関してはすべてこれを使う。
文書やスプレッドシートなど合わせて使うとより便利。
社内での売り上げ共有や社外のお客様への資料にも作成して使っている。

続きを開く

上村 ゆか

株式会社綜合キャリアオプション|人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通り、Excel初心者ですがなんとか使えています。知識のある方に教えていただければすぐにできます。一つ一つの操作を覚えていけばもう少し使いこなすことができると思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoftの万能ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕様書や精算書など基本的にはどんなものでも使える。関数を使えば計算や自動化もしやすい。文書作成ソフトと関数の組み合わせはすればするほど費用対効果が高くなるソフトである。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!