Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

化粧品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番利用されている表計算ソフトの決定版で安心です

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ご存知の方も多い表計算ソフトですが、やはり使い勝手やマクロなどの機能は一番使いやすいかと思います。やりたいことは検索すればほぼ出てきますので、マニュアルは不要です!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

価格面で少し高めなところでしょうか。ほかに無料の表計算ソフトなどもありますので、もう少しコストが下がれば複数台のPCで利用しやすいかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

やはりマクロ等を使った機能でこれまで時間のかかっていた作業が驚くほど簡略化されました。やりたいこともほとんどでき、使い方も調べれば出てくるためストレスもありません。

閉じる

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ入力、分析、計算がしやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft excelはとったデータを入力し、管理する時に使っています。学生の成績やアンケートの結果などをよく入力しています。計算もしやすいし、グラフも作りやすいし、SPSSにイクスポートもしやすく、使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelの利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量のデータを取り扱えて、Excelの中だけでDBのような使い方ができる。
また、他のファイル形式のデータを自在に取り込める。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけでなくデータ管理にも使えるのがGood!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算では、財務経理・キャッシュフローの計算など、管掌の様々な業務に活用できるし、人事データ管理・検索や生産計画のシミュレーションにも使えるので、重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万能ソフトです

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理資料が多く、計算式を管理表などを多数作成しています。
簡単な費用計算から、日付・年齢の自動計算、パスポートの更新期日、役員就任年数なども管理できて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ピボットテーブルの機能は素晴らしい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレットシートとして多機能な製品であることは皆様ご承知のところかと思いますが、私は最近ピボットテーブルの機能にハマっています。
分析対象となるデータに対して、あらゆる角度で柔軟に分析対応をしてくれます。グラフも柔軟に、それもボタンひとつでリアルタイムに要求にあわせた表示をしてくれます。
例えば、四半期毎のデータがあれば、年単位でも四半期毎でも、クリックひとつで表示を変えてくれます。もちろん複数カテゴリーの複合グラフも得意とするところで、アイデアさえあれば、表現力は無限に広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELの使用感

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数値計算なども簡単に行うことができ、非常に便利です。
SUMなどの計算ツールを使うことで正確でわかりやすい
資料をつくることができます。
またセルのサイズ変更や結合等も簡単に行えるため
会議用の資料から自身の情報整理まで様々な場面で役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番ソフトウェア

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単体での良いポイントよりは、Microsoft製品間でのデータコピーなどがスムーズにできるなどデータ連携において良いと感じる。ExcelのデータをWordやPowerPointにコピーしたり、データ参照したり。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関数機能などで計算が簡単にできます!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のデータを分析する時に、ドラッグすることで複数の行に対して設定した計算式を流用することができたりするので、電卓いらずになりました。基本的にはsum,ave,max,min,countや/,+などになると思いますが、それらで十分エクセルの便利さを実感すると思います。

続きを開く

森木 祐介

westarting.site|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合はあるが、入れていないとファイルのやりとりに困るほど必須

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合はあるが、入れていないとファイルのやりとりに困るほど必須のアプリです。
豊富なテンプレートも提供されており、業務に必要なスプレッドシートにも取り掛かりやすいのは楽で良いです。
また、エクセルファイルを外部から提供される局面は非常に多いのですが純正なので確実に開けます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!