Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excel

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客への支払い情報をまとめる際の必須のソフト。
マクロ情報を入力すれば違うシートの情報をひっぱって
前回の入金との差額・比率・表作成も可能なので、欠かせない。
画像挿入・テキスト挿入も簡単にできるので、お客様に対しても
分かりやすい表に簡単にしてくれるため、提示しやすい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

重宝しているので今の段階で改善ポイントは見当たらないが、印刷プレビューでは表示されているのに実際印刷するとされていなくて何度かやり直しが必要な時がある。自分のPCの問題か?と思ったが違うPCでも同じ症状が起きていたのでそれは改善をしてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

弊社の顧客はほとんどがExcelを使用しているため、
メールなどで情報共有する際に拡張子を変更するといった手間がなくスムーズにデータを共有できるので無駄な時間がない。

閉じる

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる業務に必須となるソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な表計算はもちろん、複雑なデータのマッチング、集計もこのソフト一つでできる。
稟議書、申請書などの書類のテンプレートもセルがあることできれいに作成できますし、ネットなどでテンプレートが豊富なので定型的な書類はすぐに作成できる。
Accessでのエクスポート、インポートがスムーズにできる。
CSVデータを分かり易く開くことができるのでデータ確認や修正など非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能ツールといえばコレ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成、表作成、計算など、さまざまなシーンでなくてはならない存在です。ファイルごとではなく、シートでカテゴリ別に1ファイルで保存できるのはすごく使い勝手がいいものだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせば無敵のツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoftの中でも特に使用している。機能や関数を理解し使いこなせるようになると、思いのままにデータの集計や加工、資料の作成などあらゆることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ活用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

20年以上、EXCELを利用しています。データの集計やデータ分析には、欠かせないソフトです。マクロ機能を利用してデータベースとデータ連携でも行っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な集計ならコレ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITに疎くても手軽に集計できることが一番の魅力です。関数も理解してなくても大丈夫。ガイドに従えば誰でも簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに必須のツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数、マクロ、VBA等を駆使することで、簡単なシステムのように使用することが出来る。また、計算だけでなく、文書作成としても使用できるので利便性が高い。

続きを開く

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

関数を使いこなしてこそ真価が発揮される!大定番のツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MOS資格を持っている私ですら、「エクセルって、なんか苦手。。」とか「表を作るだけならワードでできないかな?」と逃げてしまいがちなほど、「エクセル=難しい」というイメージがありますよね。
しかし、難しいものを作れば作るほど、ハマるのがエクセルです!!
・図形や画像を自由に配置できる(ワードより手軽)
・複雑な数式の計算も自由自在
・手書きフォームを電子化したいときに、罫線入りのテンプレートが簡単に作れる
などなど、山ほど便利な機能がついています。

続きを開く

非公開ユーザー

三ツ輪技研|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算に関しては非常に優秀

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もがお世話になっているであろうソフトであるが、確かに代用品がないわけではない。しかしエクセルと比べてしまうと他はどうしても見劣りしてしまう部分が多く、細かい完成度という意味では非常に優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスシーンにおいて必要不可欠

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今更レビューを書く必要のないくらい、代表的な表計算ソフトです。データ集計、帳票作成に毎日活用しています。難しいイメージの関数も、さほど詳しくなくてもガイドに従って当てはめていけば使いこなせるところが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!