Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には欠かせない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成においての汎用性の高さ、使いやすさはExcelにかなうものはないくらいに使い勝手が良い。
グラフの作成や表の作成も容易にでき、更に関数やVBAを覚えればもっと使いやすくなる。どこの企業でもExcelを使っていない企業はないんじゃないかというくらいに、名実ともに優秀なソフト。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

関数やVBAをたくさん使うと、ファイルが重くなってしまう。
それと、たまに保存に失敗するとファイルが壊れてしまい、復元が不可能になってしまうので、そのあたりを改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

文書作成やグラフ、表の作成において右に出るソフトは無く、むしろExcelがないと業務が成り立たない。
VBAで簡単なプログラムを組んでやれば、数値の集計などのルーチンワークなどがボタンひとつで終わるので、非常に効率化ができた。

閉じる

非公開ユーザー

産業技術大学院大学|大学|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常につかいやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数や、マクロなどを組むことで集計作業であったり業務における合意形成の資料を簡単に作ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしては定番中の定番なので、取引先との情報共有も、問題なくできます。
関数も豊富で、プログラミングすることなしに、データエントリーのツールとして利用できます。
グラフも作成できるので、いろんな用途に使えます。
(ちなみにOnline Excel、365版は使っていません)

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れたツールであり、必須です。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算はもちろん、データ管理からスケジュール管理まで
何でも作成できます。
エクセルからCSVにし、システムに流し込むこともできるため、
素晴らしいツールだと思います。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス上必ず使用するツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

計算や表の作成、データの作成、保存などかなりの頻度で使用しています。
ショートカットを覚えれば業務効率も良く、データの集計の際に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成にも!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表やグラフの作成はもちろんのこと、wordで作るような文書もExcelで作成できるのでかなり使い勝手がいいです。関数が理解できれば業務の効率化に繋がります。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算、書類作成、グラフ化などデスクワークにはかかせない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番のソフトということもあり、数値を扱う書類作成ではかなり便利。
ほぼ、社会人なら操作経験があるため、操作に詰まっても、誰かに聞けるという安心感もある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界中で使用されている、表計算ソフト。
他に選択肢は考える事はなく、業務の上では本製品を使っておけば絶対に間違いはありません。世界中どこでも通用します。

仕事柄、商談情報や、顧客情報など、複数の大量なデータを手元で操作したりグラフ化する必要があります。
その際に、ピボットテーブルを使って情報を任意の軸で可視化できるのは非常に助かります。
また、地味に便利なのが、セルにデータを入力する際のオートフィル機能。
法則性を見出して入力を補佐してユーザーを助けてくれます。
セルの中の数量を自動で判別し、カラーバーやグラフで表示してくれる機能も、パッと見てわかる表を作成できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利な集計ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い易さが一番だと思います。文章を簡単に書けて計算、グラフ、関数などあらゆる操作が簡単にできる点が素晴らしいと思います。

続きを開く

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算のスタンダードソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事実上の標準表計算ソフトなので、分からないことがあっても資料やネット上の情報で大体解決してしまう点。機能も豊富で、普段思いつくようなことは大体これでまかなうことが可能。モバイルとも連動できる点も便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!