Microsoft Excelの評判・口コミ 全1762件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1383)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (70)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (322)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1623)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い表計算シート

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数を使いこなすことで簡単に自分のほしい表計算のテンプレートを作成できるところが気に入っています。クライアントへの請求書の見積もりを作成する必要があるのですが、一度作成したテンプレートがあれば数字を変えるだけでサクッと完成させることができ業務の効率化ができています。

改善してほしいポイント

セルを小さくしすぎると表示ができないところと、文書を挿入すると編集が厄介になるところです。修正履歴の機能がほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自分は毎月の勤務時間を管理するためにも使用しています。時刻の計算の足し算は電卓でやろうと思ってもできないのでかなり重宝しています。また日付も入力することなくドラッグすることで曜日まで入るので時間が短縮でき助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの王道

表計算ソフトで利用

良いポイント

・標準で実装されている関数が豊富にあり、多種多様な要望に応えられます。
・何といってもフィルタ機能が便利。(この機能が一番利用しています)
・ピボットテーブルという機能があり、様々な軸で集計する機能があるため、グルーピングされた合計や小計を個別に計算する必要がなく便利

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトの定番はExcel。資料作成でも大活躍。

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトの定番といえばExcel。Googleスプレッドシートなど無料の物もありますが、動作の安定性でいえばエクセルが一番です。
関数を使った集計や、グラフの作成などを活用して資料を作成するのに大変活躍しています。
文書作成の際もグラフや画像を入れるのであればワードよりも使い勝手が良くて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトといえばこれ一択、業務でも必須ソフトです

表計算ソフトで利用

良いポイント

古くからある表計算ソフトの代表格で、業務利用では必須のソフトだと思います。これがなければ仕事にならないほど、Windowsパソコンには必ずインストールしたいソフトの1つです。歴史も古いためバグも少なく、できることは無限にあり奥が深く、非常に完成された表計算ソフトだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算ソフトといえばこれ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務上、財務書類を作成するために計算が必要なのですが、電卓ですとミスが多くて困っていたところ、このソフトを使用するようになってからミスがなくなって複雑な計算も効率的にできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく標準な標表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

機能が極めて振筆、マクロや数式など全て使いこなせている人がいったい何人いるのだろうと思うくらい複雑で多機能なソフト。関係度が高いため、思いつくようなことは大抵が出来る便利さは嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

小田急百貨店|百貨店・スーパー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

数字に関しては・・・工夫すれば大体何でもできる魔法のツール!

表計算ソフトで利用

良いポイント

何かのシミュレーションを行う際、評価額を算定する際など・・・
数字を扱う際には、ちょっとしたものから複雑なものまで、工夫次第でほぼ実現できる!
特に素晴らしいと感じる点は、知らない関数を使わなくても、知っている関数だけでも
(手間はかかりますが)それなりに高度なシミュレーションや分析が実現できる点です!(まぁ個人の見解ですが)

続きを開く

非公開ユーザー

諏訪坂法律事務所|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせてないと思うくらい多才

表計算ソフトで利用

良いポイント

文書では言い表せないほど良いです。
・大量のデータを処理できます。
 データの入力時も自動的に番号を振ったり,入力したデータを条件をつけて個数を数えたり,入力するシートを出力するシートを分けたり,とにかくやりたいことがかなりできます。おそらくすべての機能は使いこなせませんが,やりたいと思ったことをネットで調べるとできたりします。
・計算をする際,あとで間違いがないか確認できる
 電卓だと入力ミスをすると最初からやり直しですが,エクセルで計算する場合には確認できるので良いです。
・グラフを作りやすい
 データからグラフを作ることができます。グラフの種類や説明の表示も作れます。
・図を書きやすい
 図とテキストを混ぜて説明紙を作れます

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトと言えばエクセル。計算はしなくても、資料用の表を作ったり、グラフを作成したりということがとても簡単にできる。逆にエクセルが無ければそういう表やグラフを作るのは相当な手間をかけなければいけないので、マウスで簡単に作っていけるというのは便利この上ない。
関数を入れれば集計などの細かい条件もほぼ設定できるので、圧倒的に作業が楽になる。
シェアが大きいので、ググればやりたいことのやり方などの疑問は、ほぼ問題が解決する。この情報の多さも大きなメリットだろう。
関数だけでなくマクロまで使いこなせば、様々な自動化もできこういうことが出来ればという部分をほぼ可能にする高機能なソフトだ。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知る表計算ソフト、超えるものはない??

表計算ソフトで利用

良いポイント

誰もが知るツールですが、私個人的に良いと思うポイントを羅列します。
・互換性
 └どの企業でも使用されている事から、Excelデータをお送りしてNGという事はありません。
・計算
 └計算をし続けなければいけない場合に関数などを用いて安易に計算することができます。
・サポート
 └Microsoftからのサポートというより、わからない事があったときにネット検索する事で
  大抵のことは調べることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!