Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実質これ以外の選択肢がない?

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MSマルチプランの時代から使っています。様々なライバルが出てきましたが、やはりデファクトスタンダードのエクセルが一番無難です。
機能は、基本的にどのソフトも大差がなが、同じソフトでないと細かな部分でコミュニケーションが噛み合わないことがあるからです。
みんなが使っていることが、最大の良いポイントだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

最近はあまりないが、メニューの体系と表示を変えるのをためて欲しいです。
自分の使いたい機能がどこに配置されているのか探すだけで一苦労です。
昔ながらのドロップダウンメニューオンリーの方が使いやすいで、表示メニューでレガシーなインターフェイスを選べると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

正直、ほとんどの集計・分析仕事は、エクセルだけで事足りてしまいます。
RDBのテーブル発想をシート同士を関数で繋ぐだけで、実現可能です。
誰か作ったデータを簡単にデータベースとして再利用できる。

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ならExcel

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算、集計、リスト作成、などなくてならないツールです。
関数くらいしか使用しない私でも問題なく使用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

"表計算だけ"ではない便利ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトだけでなく、資料制作やレポートにも使用できる便利なツールです。
同社のパワーポイントと互換もある関係で
デザインの幅も広がってきています。
なくてはないツールの一つです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ツールとして知らない人はいないのではないかと思うほどの認知度。
以前は買い切りでしたが、今ではサブスクリプションとしても提供され、iPhoneやiPad等のスマートフォンからも使えるようになっています。

関数等も充実しており、集計処理などでは大きく時短に貢献してくれています。また、表計算だけでなく、画像の挿入等も容易なので、手順書の作成にも使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

表計算といえば

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔からあってExcelを使えない人は知らないほど、基本の表計算。昔の方が簡素化して使いやすかったのは私だけではないかもしれませんが、基本は使いやすくてやっぱりわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算はもちろん、他には経理関係から、資料作成、グラフなどと様々な事ができるのでなくてはならないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のツールだが、課題もある。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが知っているツールであり、自分が入力した関数やマクロなどを、いちいち説明しなくても、誰もが理解できる。そのくらいコモディティ化していることが、このサービスを使う上での良い点だと思う。

続きを開く

高瀬 顕

㈱アーキテクト|その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelについて

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

計算式、表、グラフなどすべてがすごい。しかも使いやすい。プレゼン用資料から自宅の家計簿まで汎用性が高い。作った人は天才。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データベース構築の基礎ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずと知れた
・データを整理しやすい
・グラフ作成が容易
・データ、グラフから解析、分析可能
・予測機能もあり

続きを開く

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よくも悪くもこれ以外に選択肢がない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動入力で、数字、日付、曜日など一気に入力できるので、間違いも少なくなるし、手間も省ける点。
簡単な関数を使うことで計算なども自動化できる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!