Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

國武 哲雄

神港テクノス株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

言わずと知れた定番の表計算ソフトです。基本社内はMicrosoft Officeが標準採用になっており、Microsoft Excelも勿論、標準的に使用しています。汎用性の高さが一番良い点だと思います。どこの企業でもMicrosoft Officeを標準的に使用されているところが多く、Excelデータのやり取りをしても問題がありません。

改善してほしいポイント

Microsoft Excelを使用される方の多くがマクロを使ったりしていますが、稀に動作がおかしくなることがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前よりMicrosoft Officeを使用していますが、過去のバージョンのものでも互換性があり、過去のデータが無駄にならない。弊社では、見積書の作成等で使用していますが、社員が同じ書式を利用し、計算式を組む事で、計算間違いなどが無くなりました。また、生産部では工程管理にExcelを使用しており、マクロを組む事で複雑な計算がボタン一つで操作でき、いつ、だれが工程管理をしても同じ結果が出る様になったので標準化に貢献している。

検討者へお勧めするポイント

表計算ソフトを使用される方はMicrosoft Excelを使っていれば、まず問題が起きる事はありません。

閉じる

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他専門職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ほぼ毎日利用

表計算ソフトで利用

良いポイント

かなり前のバージョンから利用していますが、便利な機能が満載なのに操作方法が簡単で重宝しています。園児のデータ管理や職員のシフト管理などで、ほぼ毎日利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富

表計算ソフトで利用

良いポイント

表機能は、テンプレのバリエーションが豊富なのでデータベースの作成、スケジュールの作成と多様に利用でき様々なソフトに手を出さずexcelに統一できるのが良いポイントと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高齢者には難しい

表計算ソフトで利用

良いポイント

単純な足し算や引き算だけでなく、大量のデータを瞬時に処理するときなどに便利なマイクロソフト社の表計算ソフトです。ウインドウズのパソコンの利用者はほぼ誰でも利用できます。請求書や伝票の作成などは関数を入れておきさえすれば、後は数字を入力するだけで計算が完了するので、非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトの定番です

表計算ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフト社の表計算ソフトで、すでにいろいろなビジネスシーンで使われている定番のソフトです。特徴としてさまざまま関数があることで知られ、単純な加減乗除はもちろん、決められた表の中から欲しいデータをピックアップするものや、数字さえ入れれば、自動でデータを抽出してくれるものなどいろいろあり、組み合わせればいろんなデータ資料を作成できます。

続きを開く

野尻 麻由美

Ciel Bleu|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

関数の種類や機能が多くて利用しやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算がしやすい関数が揃っている
・グラフの作成が簡単

その理由
・ワンクリックで、様々な計算ができるのでかなり便利だと感じています。
・パソコンを使いはじめの頃は、計算式を手入力しないとグラフを作成できませんでした。それはそれで楽しかったですが、エクセルの登場で画期的に作成が楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代、なくてはならないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・演算機能・表の作成、様々な用途に使っています。
これがなくては、仕事の書類等作成できません。
・毎日の集計。特に外来の患者数や入院の患者数の増減さらに、急患で入院した数をカウントするのに使用しています。様々な麻薬やマスク等の物品の数の照会にも使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算、表作りに最適!

表計算ソフトで利用

良いポイント

長らく使っていますが、Excel以上に表作りや、計算が楽にできるソフトはないと思います。特にバクなどもほとんどないので、大変使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ExcelといえばMicrosoft

表計算ソフトで利用

良いポイント

仕事を実施する上で必要不可欠なツール。資料作りには欠かせず、いろいろなグラフも作成でき、分かりやすい資料の作成ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必須のアプリケーション

表計算ソフトで利用

良いポイント

計算を伴う業務には必須のアプリです。計算機の様に一つ一つを計算するのではなく一気に大量のデータを計算することができるので人では出来ない作業ができるようになる。利用者も非常に多いアプリなので利用方法が分からなくても探せば解決方法が出てくる。知らない人はいないメジャーアプリ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!