Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業には間違えなく必要な機能が満載

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料に作成に必要なツールが全て揃っている
・OneNoteなどでチームでの情報共有が簡単にできる
その理由
・Excel、Wordなど基本的な資料作成ツールが簡単に使える点
・OneNoteで自分だけの情報でなく、他の方の情報も共有できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Teamsがたまに連携が上手くいかないときがあり、再起動が必要になる
その理由
・PCの問題かとも思うが他の方も同じ状況が見られ再起動しなければ使用できない状態になる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・情報の連携
・社内のコミュニケーション活性化
課題に貢献した機能・ポイント
・OneNoteで情報連携が簡単にできる(アポ情報、チームの数字状況)
・テレワークが増えコミュニケーションが全てTeamsのチャットに切り替わった

検討者へお勧めするポイント

まずはOfficeさえ入れておけば一通りの作業は出来てしまいます。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務になくてはならないソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

エクセル、ワード、パワーポイントと幅広い業務に使用可能。
特に、エクセルが、様々な部門の普段の業務にはなくてなならない存在。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの基本

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成、表計算、プレゼンテーション作成、メールとビジネスに必要なアプリケーションを網羅している。
使い勝手も良く、シンプルな割に使用の可能性は無限大。
資料のレイアウトのカスタマイズも自由度が高く、仕事をする上では欠かせなものだと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスツールの定番

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自社ではもちろんの事、ほとんど企業で利用しているため使えないことが無い。
・互換ソフトも多く出ておりOSに関係なく使える。
・用途に応じたアプリを使う事で様々なシーンに対応できる。
その理由
・誰もが学生時代から一度は触れた事があるため世界共通のシステムとなっている

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務用ソフトの王道!だがしかし脱OFFICEへの課題も。

オフィススイートで利用

良いポイント

多くの企業で使用されている業務用ソフトで、一旦使用方法を覚えるとどこに行こうが役に立つ知識を得ることができる。どの企業でも管理を当ソフトで行っていることが多いのでスキル=評価にもつながることが多い。
もちろん業務上、他社とのデータのやり取りも当ソフトの使用が多いので、word、excelは必須、業務によってはパワポなどもは必要不可欠になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

安定のソフトです。

オフィススイートで利用

良いポイント

Word、Excell、Power Point、Outlookは、仕事をする上では欠かせません。
基本的な事が分かれば、あとは色んな作業が出来るようになっていく感じです。
こんなことが出来ないかなという時は、ネットで検索すれば、やり方のサイトが沢山出てきて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年お世話になっております

オフィススイートで利用

良いポイント

パワーポイント、エクセル、ワードの3つは私の会社生活の中で最もお世話になったソフトウエアです。それらがあってPCが求められIT化がすすんでいったと思います。良い点は、誰もが標準ソフトとして提供されていること。誰もが使っているのでそのツールで作成したデータが共通データとして使えること。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心のソフトウェア

オフィススイートで利用

良いポイント

利用者が多いので、互換性が高く、相手が利用できるかどうか確認することなく、データをやり取りできる安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィススイート

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡易PDF書き出し機能

その理由
・他社とのドキュメントやり取りでは必須機能、アドビAcrobat無しでPDF書き出しができるのはありがたい
 

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCの標準ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なメーラを使用したことがありますが、全体的にOutlookの操作性が一番安定しているように感じます。
・標準であるからこそ困った場合にはインターネットで対処法があり、ユーザ間でのQ&Aが豊富であることから
 たいていの問題は直ぐに解決出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!