Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

類似Office suiteと比較して

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft Office 2007から採用された「リボンUI」は今ではWindowsにも搭載され業界標準となっている。
このリボンはユーザーがきめ細やかにカスタマイズできるので、実務で使わない機能は全て非表示にすると
最短で必要な機能にたどり着けるようになった。
あまりに業界標準のソフトであるため、他社は独自性を出しにくい。
今後しばらくはこの地位は揺るがないだろうと思う。

改善してほしいポイント

32ビット向けに開発されたプラグイン(アドイン)を業務に使用しているため、32ビットOfficeしか利用できないジレンマがある。
肥大化したファイルを開くときなど結構な時間がかかるが、64ビットパソコンが今や主流なのだから、この点何とかならないかと感じている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

互換性を考えると他社製品も候補に挙がり、オープンソースのOffice(OpenOffice等)をいくつか試したが、
社外から受取ったWordファイルの再現性が不十分であったことや
Excelファイルの最新の関数に対応していなかったため本製品を購入。

ワードの文章と写真の場所が大きくずれていては業務に支障が出るため、
やはりMicrosoft Officeは必須であると感じる。

検討者へお勧めするポイント

OfficeTabのようなファイルをタブ化できるアドインがあります。インターネットブラウザのような使用感で業務効率が上がるのでOffice suiteを導入した際には検討されてはいかがでしょう。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループウェアがあってもOfficeが手放せない

オフィススイートで利用

良いポイント

長い歴史と圧倒的なシェア。
これだけ多種なオフィススイートが有りながら、最後まで手放せないOffice。
特に外部の人間とのやり取りには欠かせない。
有償のサポートは非常に高品質で、この部分は他社より優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

ワード、エクセル、パワーポイントが一つになっているのでこれがあれば事足ります。
やはり定番ソフトなので共有がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

絶対的必需品

オフィススイートで利用

良いポイント

言わずも知れたMicrosoft Office
仕事をする上で知らない人はいないでしょう。
エクセルでの計算、ワードでの企画書作りなど
仕事の作業をする上でなくてはならないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番且つ王道。デスクワーク

オフィススイートで利用

良いポイント

同等の機能が使えるフリーソフトも存在するが、ソフトの機能とサポート、使い勝手からやはり必要なツールである。もはやインフラと言える程度には普及しているのも大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生から社会人まで誰もが使用できる

オフィススイートで利用

良いポイント

エクセル、ワード、パワーポイントなど文章作成、数字管理などなんでも使えるので用途に合わせて使用しています。
またどこの会社もマイクロソフトオフィスを使用しており、互換性があります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作が可能
・様々な機能がある
その理由
・アイコンなど説明がわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なかなかこれ以外で仕事するのは難しい

オフィススイートで利用

良いポイント

圧倒的なファイル互換性。取引先とのドキュメントのやり取りはほぼ100%MS Officeです。完全クラウド化しない限りこの流れは続くと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の必需品

オフィススイートで利用

良いポイント

Word、Excel、PowerPoint全ての機能を使用しています。
特にPowerPointは資料作りにとても役立ち写真編集もできるのでとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必需品です。

オフィススイートで利用

良いポイント

言わずと知れた無くてはならない必需品です。特にExcelでは計算から日付の入力、データ管理まで思い付くことはほぼ全て数式化されており、感動すら覚えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!