Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスソフトのど定番

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスで当たり前のようにやりとりがなされているソフトがoffice群。当然やりとりもofficeソフトというのが一般的。なくては困るソフトの筆頭だろう。
慣れているからというのもあるが、使いやすさもさることながらその情報量の多さで、不明なことを調べるときにも非常に心強い

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一番はやはり保存機能。一応自動保存機能も付いているものの、それでもいきなりのクラッシュなどでデータが消えてしまったことは少なくない。もっと確実に自動バックアップが取れたらと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

officeソフトを使った資料やデータのやり取りにはなくては困る。互換性の高いソフトはいくつもあるが、やはり本家を持っていたほうが安心。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

まずは必須でこれではないでしょうか

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス上の必須ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス文書を作成する上で業界標準といえるソフト。
他社とのファイル交換を行う上で間違いなく必要となるソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスをする上でなくてはない存在

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンを持っている人はもはや使ったことがないのではないかという製品。
文書作成はワード、表計算はエクセル、資料作りはパワーポイントを使用する。
基本的に社外・社内のビジネス文書のやりとりはオフィスを使われている為、互換性を考えてもオフィスは必須のツールだと考える。
文書作成だけでなく、事業計画、プレゼン資料作成等々幅広い使用用途で使うことができだれでも直感的に使うことができる。
また、分からない点があってもユーザーが多い為、ググることで簡単に解決方法が見つかるのもいい点である

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能アップデートについて

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定期的な機能アップデートにより新しい機能が増える点が良いと思います。しかし、使いこなすにはトライする習慣も必要である。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章作成や表計算、プレゼンテーションツールといった業務には欠かせないツールが含まれている。PCがあまり詳しくないという人でもある程度使用できるので、資料作成や情報共有が可能となる。大多数の会社が同じツールを導入しているので、プロジェクトや業務連携がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダードであることには変わりない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word, Excel, Power Point などのofficeソフトですが、多くの企業や官公庁で導入されている為、デファクトスタンダードとなっています。
このソフトの形式のファイルを使用できることが重要となるだけでなく、ファイルを開いたときに、Microsoft製では他の互換ソフトとは異なり、形が崩れません。これがあれば、どのクライアントからの資料なども閲覧編集をすることが出来るとおもいます。

続きを開く

筒井 裕貴

和歌山県水質保全センター|その他|その他専門職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

会社では必須のツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔からあるソフトであるので、新入社員でも容易に理解することができる。世界的シェアも高く、互換性のあるソフトも多いため、Officeで文書を作成しておけば事足りることが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔からある標準的ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

歴史ある製品であるため、慣れているという点で安心感や信頼があります。Excelやパワポ、ワードは、昔と比べると機能が増え、UIも向上していますが、基本機能としては変わっていないので、バージョンアップすることで使えなくなるといったことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft365

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft365でOfficeを使用しています。ソフトのバージョンアップの必要がないことや,PCの買い替え時にデータの移行の手間が省けます。クラウド容量も多いので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントスタンダードであることに変わりなし。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの企業とのやり取りでも、これで問題になることはないです。
完成書類としてPDFでやり取りする場合を除けば、Officeドキュメントでのやり取りが好まれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!