Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社|電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeでデータの可視化

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelを使って、データを可視化して、トレンドを一目瞭然。もっと、ダイナミックなデータまとめができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

グラフを作成する時に、色使いを気にしているが、
Excelの基本機能だけだと、複数の系列のグラフを連続的に作成していった時に、要素の色合わせをするのに苦労することが多いので、ここをもっと楽にできるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

売上のここ数年のトレンドに、続けて、次年度の計画を並べて表すと、対前年比較など、視覚に訴えるような表現が可能。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

数値のみでプレゼンしてきた人たちに、視覚に訴える、説得力の強いプレゼン資料になり、生き生きしたプレゼンになる。

閉じる

近藤 桂子

株式会社LIXIL|その他製造業|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準ビジネスツールを網羅

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料作成、文書作成、表計算、プレゼンテーション資料など、PowerPoint ,word, excel, でほとんど標準的なものが入っている為、基本的な事務業務はこちらで完成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに置いて必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel、Word、PowerPointなくては仕事ができないくらい重要です。資料の作成やプレゼンテーションなどかなり重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルスタンダードなソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内外を問わず、ビジネス等で使用されているExcel・Word・PowerPointなどがパッケージ化されており、これを導入するだけで資料作成やデータ分析などを容易にできます。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで使わないことがない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

word、exel、powerpointなどビジネスにおいて必要不可欠なものが全て入っている。他社がこのソフトを使っているかどうかを気にせず、資料を送ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心できるオフィススイート

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィススイートとして最も安心して使うことのできるソフトウエアであり、またコミュニケーションツールである Teams とあわせて使用することでグループ間のコミュニケーションが飛躍的に効率化される。

続きを開く

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

よほどのことがなければこれを使うだろうという安心感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広く普及しているため、外部の人間との互換性を気にする必要性がない。また、さすがシェアが大きいだけあって、使い方で困ったことがあればグーグルサーチでたいていは解決する。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Officeは持ってないと困ることが多い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事をする上で必要なエクセル、ワード、パワーポイント等がセットになっているパッケージがリーズナブルな点です。どのソフトもビジネスで必須なので安価なのはとてもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リボンインタフェースにようやく慣れてきました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずと知れた定番文書作成、表計算ソフト。ソフト開発の仕事をしていますが、設計書やお客様への提案資料、マニュアル作成など幅広く利用しており、欠かせない製品です。最近ではソフトから出力する帳票もExcelの指定が多くなっています。VBAも利用していますが、自動化が図れ手間が省けてます。Office2010から登場したリボンインタフェースも、ようやくなじんできました。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

絶対に必要なソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社ではあらゆる書類の作成に、Officeを使用しております。書類作成ソフトのデファクトスタンダードとも言えるソフトで、Office以外を使って書類を作成するなんて、考えることもできません。
良いと感じるところは、一般的な社会人であれば、誰でも教える事なく使う事ができる点が良いと感じています。
また対外的な文書の作成などにも使用されていますが、客先でもOfficeを入れているお客様が多く、円滑なやりとりにも役立っております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!