Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsでは必須のビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単品でそろえるよりはOfficeで導入した方が業務がはかどります。もはや必須のビジネスツールです。パワーポイントを導入しない企業もあるようですが、後々不便ですので、合わせて導入をお勧めします。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

昔はエクセルの罫線がゆがんで表示されるというマイクロソフト側でも対応不能なバグがありましたが、近年は安定して使用できるようになっています。昔からのユーザーはリボン表示やプロパティ位置に戸惑うかな?という程度です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とにかく、このソフトがなければビジネスが始まらないというほど利用しています。事務系の職種で、OSがWindowsであれば必携のソフトではないでしょうか。使える環境=業務開始できる状態だと感じています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

事務系の職種もしくは、事務が発生する職種であればまず導入すべき基本のソフトウェアです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内標準ソフトとして使っています。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料の作成、予算管理、契約書作成などMicrosoft Officeなしでは仕事が進みまないと言える、標準ソフトです。簡単な資料から複雑な資料まで作成できるビジネス人の強い味方です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスツールに欠かせない存在だが・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスマンに欠かせない存在として不動の地位にある。
自分が新入社員の頃は周りに表計算ソフトを使う人間がいなかったが、今では新入社員は必須項目でだれもが扱える。
時代の流れを感じる。
昔はロータス123から始めたがいつの間にかエクセルが世の中標準になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツールが豊富

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルなど使い勝手が非常によく。
事務処理のベースとして利用しています。
共有機能もグループ活動で有効です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の必需品です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務内でMicrosoft Officeのアプリケーションは必須となっています。
メールはOutlook、実験結果のまとめはExcel、仕様書の図面などはVisio、文書はWord、プレゼン資料はPower Pointなど必要なものばかりです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道されどやんちゃ坊主

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスではほぼすべての企業が使っている。Excelもパワーポイントもいろんな機能が追加され、ネットで探せばやりたいことはほぼなんでもできる!
機能を新たに1つ、2つだけでもいいので習得して欲しい。いままで常識だと思っていた作業スピードが全然違うものになります。
意外とある、あの手この手。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

設計書などの正規のドキュメントを記載する場合に使用するツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

(1)細かく設定ができる
設定を細かくできるため、設計書などのフォーマットが重要な文書を作成する際に役に立つ。

(2)グローバル含め、多くの人が使用している
導入していない企業は殆どないため、わざわざ別の形式に変換することなく、Office形式のまま送付できる。

続きを開く

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の業務用ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

古くからある定番のソフトなので新人やバイトの人も使いこなせる人が多い。
他の無料ソフトよりも機能が充実しているので、業務の効率が上がる。
どこの企業でも導入されているので、このソフトで作成した文章や表は、先方で間違いなく再現してくれる。

続きを開く

遠山 竜啓

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeについて

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスマンとして必須のツールなので、もはやない事は想像出来ないほど良いツールかと思います。追求すればするほど業務が効率化する。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

officeなしでは仕事ができません。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、書類作成がメインなので、パソコンにはoffceが必須です。
ワード、エクセルは仕事する上でかかせません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!