Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

代を重ねても基本的な使い方が変わらないため、一度覚えると長い間使えるツールになる。
使い方次第で何でもできてしまうのが便利すぎます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

良い悪い含めて長年使用してきてるので特にありません。強いてあげるなら、文章を入力する際に、文字列の文頭位置が微妙に合わないときがある。どうでもいいことかもしれないけども、ちょっとしたストレスです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

知らない人がいない、ほぼみなさんがインストールしているので、共通のファイルで仕事が完結する。
逆に使用しないと仕事になりません。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

例え他のソフトを使用する場合でも、Officeにも慣れておかないとスムーズにコミュケーションが取れないと思います。
知らずに損はしても、知ってて損することはありません。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

20年以上使い慣れたOFFICEツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office 2000以降、バージョンアップする度に最新を利用していますが、インターフェースの変更がほぼないので、習得時間不要で柔軟に使いこなすことができます。

続きを開く

福田 博

一般社団法人交通事故被害者支援会議|組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

変わらないのが良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

度々のアップデートにおいても、操作の仕方が変わらずに、また様々なアプリも非常に使いやすくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事実上、社内標準の表計算および文章作成ツールです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一般に広く普及している
・誰でも使える
・少し難しいマクロでも簡単に作成できる(エクセル)
・使用する上での参考情報が充実している

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスのスタンダードソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くのオフィスで使用されている為、他社とのやり取りで互換性の心配をする必要がない。
また、このソフトウェアだけで基本的な事務仕事はこなせる点もよい。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはりMicrosoft Officeがスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番歴史が長く、シェア率が高いので、このソフトを使うのが、まったくの当たりまえとなっています。
誰でも知っているソフトというものは、そうないと思います。
バージョンアップでの互換の問題も基礎的な機能を使っていれば、問題がないのがいいですね。

続きを開く

合田 渚

株式会社ジェイエンタープライズ|その他小売・卸売|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使用するソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlook, Excel, Powerpoint, Words等々、仕事で欠かせないものばかりあるので、とても重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事務処理はあたりまえにOfficeを活用して資料を作成しているが、特に不満なく利用し続けているのを考えると一般的な資料を作成するのには十分なツールであることがわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

全方面に優れたオフィスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デファクトスタンダードなので、ファイルのやり取りの際に齟齬が発生することがほぼありません。
オフィスワークに必要な機能はほぼ揃っています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office2019

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールが早くなり、操作画面がスタイリッシュになった。
onedriveとの連携機能も豊富になったように思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!