Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

FX会社比較|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

伝統ある事務用統合ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成、表計算、プレゼンテーションなどが入った事務用の統合ソフト。
歴史があるソフトなので、数々の修正を経て使い勝手の良いソフトになっている。
採用している企業も多く、Officeで作成された文章やデーターを送れば間違いがない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

パソコンを買い換えると、officeソフトも同時に買わなければならないので、維持コストがかかる。
そのため、社内用の文章などは無料のソフトに切り替えている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料のソフトで作った文章やグラフをOfficeで開くと文字化けしたり、デザインが崩れるときがある。
そのため、Officeを主に使っている企業に文章やデーターをおくる際は、Officeで作ったものを送るようにしている。

閉じる

工藤 公丈

株式会社センサータテクノロジーズ|電気・電子機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に必須なソフトたち

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常業務に必須なソフトです。Word, Excel, Powerpointの基本ソフトは無くてはならないものであり、業務から切り離せないものだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスを行う上で基本的なツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホーム&ビジネス版にてワードで文書作成、エクセルで表計算作成、パワーポイントでプレゼンテーション資料作成、アウトルックでメール管理ができます。さらにプロフェッショナル版ではアクセスにてデータベースの作成、パブリッシャーにてDTP構成、プロジェクトにて進捗管理、ビジオにて製図作成ツールが追加されます。また、各種単体での切売りもされています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリ間で操作が統一されていないのが残念

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常使うアプリが一つのパッケージになっている点が良いと思います。また、個々のアプリは昔からバージョンアップを繰り返してきたものばかりで安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必須品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常業務において、書類作成からデータ処理、他社へのプレゼンテーションまで、無くてはならないソフトです。
多くの企業で採用されている分、他のアプリではなかなか代用できない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと仕事にならない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード、エクセル、パワーポイント全てにおいて仕事に必要な文書管理システムが入っている。こちらがあればすべての文章が作れる。アップデートがしっかりしているので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスツールの定番

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Volumeライセンスで利用していますが、ライセンス認証はドメイン参加PCであれば自動認証してくれますので非常に便利です。
また、Outlookに関してはWeb版より機能が豊富で動作も軽いので使いやすいと思います。

続きを開く

中島 克好

合資会社オリエンタル・エンタープライズ|その他製造業|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性を気にしなくて済む安心感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスにおけるスタンダードになってるので、データ化けの心配がなく使用できる。互換スイートの場合は書式の互換がないケースがあり、ファイルのやり取り時にきちんと読み込めないことが多い。(特に表形式)

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人的にはエクセルだけでも値打ちあり

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算、ワープロ、プレゼンテーション間のデータの共有が楽に行える。
表計算(エクセル)については、フィルタ機能を使うことで、
簡単なデータベースとしても重宝

続きを開く

非公開ユーザー

patayahotel|旅行・レジャー|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必須のソフトの一つ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内で利用している企業が多く、取引先がExcel・Wordでデーターを送ってくる場合も多く、業務上必須のソフトの一つです。
特にPowerPointは、他の互換ソフトよりも格段に充実した機能を持っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!