Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストを書く、表計算する、プレゼン資料を作成するといった当社の業務には欠かせないソフトです。ワード、エクセル、パワーポイントそれぞれの連携もしっかり取れています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ワード、パワーポイントは問題ありませんが、エクセルのみ固まったり突然終了したりするので、それは改善していただきたいと思っています。OSとの関係かもしれませんが、エクセルのみが不安定です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業務で売上管理をする必要があるので、売上高、原価率などを細かく管理できています。月次や四半期などの集計もできますし、戦略策定にも役立っています。

閉じる

中瀬 慎

株式会社ライオンズ|自動車・自転車|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これを使えることがビジネスで活躍する最低レベル

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数万データレベルのデータを統合・計算などをして、データ分析をしたいなら、excel。
プレゼンテーションしたいならpowerpoint。
文書を残したいならword。
とビジネスの基本に必要なツール。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成はすべてMicrosoftで解決

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料作成はほぼ全てMicrosoft Officeで完結する。
小学生から使用している為、どの企業であっても共通ツールとしてやり取りできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社星野リゾート|旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくなっている反面、まだまだ進化も必要か

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大きなバグも無く安定しており、安心して使える。体裁を整えやすい様になっていたり、パワーポイントなどを多用するので、そういった機能はありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり一番使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード、エクセル、パワポなどメイン業務で使うオフィス系ツールがすべて利用できる。
バージョンアップはするものの、基本的に既存機能踏襲なのでナレッジが活かせる。

続きを開く

桑田 和人

株式会社T2企画|通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成・表計算他 デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から同様のソフトは数種類ありましたが、だんだんと淘汰されたような状況となり、今では多くの企業・学校で使用されているので、データの受け渡しもMicrosoft Officeのデータファイルが基準となっているのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類作成

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ツールとしてはスタンダードなので、主にデータ作成に重宝している。テンプレートもある程度揃っているので、まったくゼロから作成するということはない。

続きを開く

非公開ユーザー

TAO WORLD|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他社とのデーターのやり取りに必要なソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

windows95の時代から利用していた。いろいろな機能が充実しており、使いやすいソフト。多くの会社が採用しており、他社とのデーターのやり取りには、不可欠なソフト。

続きを開く
鈴木 歩維

鈴木 歩維

東海バネ工業株式会社|鉄・金属|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なんだかんだで一番使ってるビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

windowsユーザーにとって最も馴染みがあって、当たり前に使える点です。特にword、excel、ppt、outlookは欠かせませんし、ちょっとした報告資料にはppt、ちょっとしたデータのまとめや電卓代わりにexcelを使っちゃいます。google chromeのツールも使いやすいですが、社内でもITリテラシーが高い人達のみでしか使っておらず、まだまだ浸透していないので、やっぱりmicrosoft officeです。

続きを開く
Hichiku Seita

Hichiku Seita

株式会社DERESI|広告・販促|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料制作の最強の味方

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外を問わず資料作成において最強の味方となるMicrosoft Office。今やパワーポイントなしではプレゼンテーションの資料を作れない方も多いのでは。
数値管理でエクセルの右にでるソフトもなく、現代のオフィスワーカーにとってなくてはならない必須ツール。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!