Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスマンの標準ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

報告書の作成はWord、データ処理(集計やグラフの作成)はExcel、提案業務等のプレゼン作業はPowerpointといったように、日々のほとんどの業務をカバーしている点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

エクセルなどバージョンによってリボン等のUIが変更してしまい、乗り換え時に若干とまどってしまう。(ひとつのバージョンは1年以上使うので慣れた操作に変更がくわわるととまどう)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

日々の業務のドキュメント作成が可能にすることができた。
またほとんどのビジネスマンが使用しているので、外部とのデータ共有が可能。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ほとんどのビジネスマンが使用しているという点では、企業の中でのドキュメント作成には必須だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスシーンでは必要不可欠な製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新卒で、入社したときから使っていたので必要不可欠な製品です。
ビジネスシーンにおいて、Word,Excel,PowerPoint全て資料の作成時の必須なツールとして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務には欠かせない必要不可欠なソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

内外問わず、様々なやりとりに使用している業務に必須なソフト。他社からオフィスソフトも多数出ていて試した時もあるが、互換性の問題などもあり、乗り換えまでには至らない。

続きを開く

鈴木 誠

コペル山形(株)|一般機械|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性がイマイチ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事実上のOffice製品。
所謂マクロが良くも悪くも強力であること。極端な話、Excelと拡張ボードで機械制御が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことによりデータ解析時間が月16時間短縮できた

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使い慣れた「Word」「Excel」「Power point」の最新バージョンは、操作が容易、コマンドが豊富であり、使い易さが一層改善されている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがなければ、仕事は始まらない、

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、表計算、文書作成、プレゼン資料作成と日々の業務はこれに始まり、これに終わる。
それぞれの共有で以前のそれぞれの作成はなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Mac/Win混在オフィスでシームレスに作業できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word, Excel, Powerpointが業務の標準ツールになっていて、相互でデータ、コンテンツを共有できることはもちろんだが、外国の事業者ともフォントの問題もほとんど無くデータを共有できる安定感は素晴らしい。
また、Mac, Win混在オフィスであるがシームレスに作業ができ、業務効率が良い。
Winも各種のバージョンがあっても、殆どの場合ストレス無く共有できている。

続きを開く
鈴 木駿

鈴 木駿

株式会社Smart Lab|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どの会社でも使用する決定版です。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこの会社もほとんど使っているツールなので企業としては必須です。
office360にするとipadなどでも扱えるので、営業で持つ荷物が少なくなるメリットがあります。

続きを開く

冨長 浩一

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと何も始まらない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがないと何も始まりません。
社内文書、社外とのやりとりもこの文書特にエクセル、パワーポイントが多く
情報共有という地点からもなにもできません

続きを開く

非公開ユーザー

katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント類作成のスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントや表・プレゼンの作成でもっともポピュラーであり、多くのユーザーが使っている。
分からないことがあっても解説してるサイトが豊富にあるため、困ることがない。
無料で互換性のあるソフトもあるが、表示が崩れることもあるため、スタンダードなものとして使っておきたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!