Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順
松尾 翔

松尾 翔

エクサ通信株式会社|電気|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これ以外にない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書や表計算を作成するのにこれ以上のソフトはないと思います。
ずっと使っているので他のアプリを試そうという気も起きません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特別にはありませんが、使うデバイスによって表示が変わることや、バージョンの違いで表示できないのが不満です。
すべてにおいて共通させていただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

文書の作成や、伝票印刷のマクロ等必要書類を作成することができました。
一度作ると変更も楽で、必要十分だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんどんできる機能が増えて便利になってきています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel、PowerPointを主に使うのですが、バージョンが上がるたびに機能UPしているので業務が楽になりました。グラフ挿入などもかんたんにおこなえます

続きを開く

甲斐 琢也

株式会社スプーン|自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには不可欠なツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルやワードはビジネスには不可欠といえます。小さな会社の方でビジネスでの導入を考えている方は、エクセル、ワードとOutlookの入った個人利用向けのパッケージでも十分ではないかと思います。パワーポイントはケースバイケースでの判断でしょうか・

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

当たり前だが仕事に欠かせない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リボンで大きくインターフェースが変わった以外は
昔からの使い勝手が変わらず,新バージョンになっても
違和感なく利用できる.
特にWord,Excel,Powerpoint主体での利用.

続きを開く

伊藤 翔

株式会社コンビーズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

替えの利かない唯一のツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼすべての業務においてOfficeのツールは使用されているのでなくてはならないものとなっています。
どの部署でも重要なものはエクセルで管理されています。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスソフトの標準。他のオフィス系と連動が難点

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsユーザーがオフィス系ソフトを使う場合、安定・標準と言い切れるのはこちらのMicrosoft Office。ほとんどのWindows系PCに入っているため、これでデータを作成・編集すれば他の人と作業・確認が取れます。
クラウド版もありますし、オフィスソフト系のスタンダートとして、基本的な文章作成・表計算・資料作成の土台として使えるのでオススメです。

続きを開く

塚田 久美子

株式会社クローバー|その他製造業|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの企業でも利用しており、汎用性が高く、また直観的に使いやすい仕様となっている。何より自分がパソコンを触るようになった当初から標準装備されているので使い慣れている点。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや説明不要の三種の神器

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイント、エクセル、ワードと使わない日はないというくらい毎日使っているサービス。知らない人はいないくらい普及したサービス。特にエクセルは表計算やセル計算機能は仕事において必要不可欠ですし、業務の効率化にたいへん役立っています。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今後の期待をこめたレビュー

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

つい最近ですが、PythonのxlwingsというパッケージでPythonでマクロが動かせる事を知ってWindows Officeの期待値が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョンアップで使いやすくなってきている

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にエクセルを利用していますが、やはり広く使われているツールなので新しい人が来ても特に違和感なく閲覧、使用できるところが最大の魅力です。利用者が多いため、困った時にググればほぼ答えに行き着きます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!