Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なOfficeソフトがある中で、長い間多くの人に利用されてきたソフト。互換性の問題もあり、Microsoft Officeを使い続ける必要があります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

プロプライエタリなソフトで、作成したファイルにも他のソフトとの互換性がないため、バージョンアップなどにも付き合っていかねばならず、コストがかかる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

相手方とのファイルのやり取りをするなかで、ただ文章を閲覧するだけならば無料ソフトでも事足りるが、印刷したりレイアウトを整える際にはこちらのソフトが必要です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業から事務まで、PCを触ったことがある人なら誰でも触ったことのあるツール。故に信頼性も高く、仕事には欠かせません。

続きを開く

Hihara Masatoshi

multiply合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの標準化されているツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ずっと使い続けているので、手足のように使いこなせる点。
慣れてしまっているのでショートカットなどが使えると仕事を効率化できる点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生からビジネスマンまで、活用必須ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを持つならこれがなければ何を目的とするのか、と言い切れる必須ソフトです。PPT、Excel、Wordは学生からでも使っていました。

続きを開く

murate takashi

株式会社コジマ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使えるというが使いこなしている人は少ない。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な使い勝手が長く変わらない、そしてアプリ毎に似ているところ。機能が豊富で、使いこなすことが出来ればいろんな事ができる。ユーザー数が圧倒的に多いので、わからない事をすぐに聞くことができる。

続きを開く

内田 大貴

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

結局エクセル必要ですね!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サブスクモデルになってから、特に目立った大幅アップデートはないですが、
やはりエクセルは相変わらず使いやすいですね!

続きを開く
松本 淳志

松本 淳志

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事になりません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワールドワイドでの文書ファイルのスタンダード。もはやワードやエクセルがないと仕事になりません。必要不可欠なものです。

続きを開く

吉川 遥

クリップラインビューティ株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスソフトの本家

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを使った仕事をするのであれば、必須のソフト。パワーポイント、エクセル、ワードなどの定番ソフトを中心になくてはならない存在です。

続きを開く

戸谷 維信

グレイシーテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Accessは、社内管理データベースとして継続使用しています。古いバージョンから比較的容易に移行できるため安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知ってるツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセル、ワード、パワーポイントなど誰もが知っており、ほとんどの人がインストールしてるため、他者に共有しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!