Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本電産株式会社|電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダード化した定番ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方に慣れているので、使いやすい。一般化されているので、複数の関係者で共同作業するときも便利である。表計算では以前はLOTUS123を使っていたが、長年のEXEL使用で、これなくしてはできないことも多い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アプリケーション間の連携をもっとし易くしてほしい。EXELの表とWordの表をリンクするとか、Word,Power Point, Exel などで作った画像や各アプリで共有され、修正も相互でできるようになると便利だと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

企画・調査において、データ整理、図表化、などプレゼンテーションの資料を訴求力のあるものとできた。データ整理、図表化をExelで、説明原稿をWodで、プレゼンテーション資料をPower Pointで作成し、便利なツールである。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が多くなっていくのに自分がついていけないかも

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんだかんだ言ってもシェアがあるのでファイルの互換を気にせず相手先とのやり取りができます。
基本機能はOffice95でほぼ完成されているので大幅にインターフェイスが変わらないかぎり操作にさほど迷うことはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業間内での文書作成、データ分析では必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel,Word,Powerpointといった文書作成から、大量データの分析でAccessを利用しているが、とにかく使用者が多いので、自分がやりたいことをどうすれば良いか悩んでいても、ネットを見れば殆ど解決できるところは素晴らしい。

続きを開く

小林 よしはる

有限会社吉本|衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

MacでもやはりMicrosoftが便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先も、みんな使っている信頼のソフト、
Macにして他のソフトも検討したが、ワード、エクセル、パワーポイントは、仕事には、欠かせない他に変えの効かない存在

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(アナログ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しくなるほど使い難くなる。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこの会社でも使っていて広く使えてること。
多くのユーザーがいて、解らないことをネットで簡単に検索出来る。
周りの人も使っているので簡単に質問が出来る。
多くの書籍も出ていて簡単に勉強が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イー・エージェンシー|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知っているツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりシェアが高いことだと思います。主にExcel・Word・PowerPoint・OneNoteを利用してますが、これらが無いと仕事出来ません。

続きを開く
長谷川 智史

長谷川 智史

ソウルドアウト株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これなしでは仕事にならない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスにおけるデファクト・スタンダードなので、Microsoft Officeを使っていることで、他社とのやり取りで困ることはない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不動の地位を確立できているのではないでしょうか

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワポ、エクセル、等皆様の仕事に必需品になっているのではないでしょうか。
説明書が無くても使えるもしくは誰かしら使える人いるというレベルまで波及できていることが、
最大の強みのように思えます

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社若洲|倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業にとって必須なツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel、Wordとかはもちろん仕事上不可欠なソフトですが、会社のシステムはほとんどAccessで作っています。お客様毎に対応できるので、開発もシンプルで比較的に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多人数で導入することにより、資料の生産性を向上できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的に浸透しているアイテムなので、多くの人員がスキルを保有していること。
資料化作業において、標準となるシーンも多く、当該製品ありきで作業を推進できること。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!