Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お馴染みの製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・WordやExcelなど、社会に出れば当たり前のように利用する製品で、さほど難しい操作もなく利用しやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・突如、応答なしになり落ちたりする。
・バージョンアップで動作が不安定になることが多々あり、アップデートを行うのを躊躇ってしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

資料作成などでは、当たり前のようにWord、Excel、PowerPointを使用します。動作が安定すればストレスなく利用できるかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安定したOffice製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シェアが高いことに加えて、セキュリティパッチなどに関しても責任を持って一定期間のサポートがあるため、商用ソフトとしては問題なく長期利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|開発|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

現場書類の自動作成で効率化できた

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他企業や官公庁との互換において欠かせないオフィスソフト。無料や安価なオフィスソフトに比較して、その機能とシェアからも導入を避けることができない。機能は豊富でマクロなども含めて柔軟性があり、物足りないと感じたことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと仕事ができません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトル通り、これがないと仕事ができません。基本はワード、エクセル、パワポの3種類だけを使用しており、その他は使うこともほぼありませんが。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

慣れているから他のソフトでは・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多く業務では必然となっているソフトです。
別の互換性のないオフィスソフトを使っている企業は見たことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安定して使用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多いスタンダードなオフィススイートであるために、利用方法などに対する障壁は低いと感じる。
また、他のオフィススイートに無い魅力として「Access」が挙げられ、簡易的なRDBMSとしてはもちろん、定型の帳票出力システムとしても使用できる。
ODBC接続を介してORACLEやSQL Serverのデータを参照・更新することも可能なため、費用対効果は高いソフトウェアであると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これが世界標準?!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多く、互換性があること。学生時代からの教育現場で使われている事、PCの標準装備としても多くある
等の理由から使いやすいと思ってしまっている。慣れているから。

続きを開く

Yuya Yamada

Retty株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス上必須のツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・言わずもがな、テキスト、イメージ、数値を使ったビジネスコミュニケーションの必須ツールである
・導入していない企業はないと言って過言ではなく、これさえできれば最低限何とか仕事になる点

続きを開く

松本 悠

不二ライトメタル株式会社|鉄・金属|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

必要なソフトではあるが

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

word、excelはビジネス上のスタンダードになっている。
windowsとの親和性が高く、直感的に使用することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利便性について

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフラインでもデータ編集が行えて、そもそも備わっている編集機能やテンプレートを使いこなせるだけである程度の資料作成がおこなえる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!